Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts124/v4/65/32/7d/65327d3d-7e1b-7c8e-2ad3-ca248a4308dc/mza_11035285428052575844.jpg/600x600bb.jpg
百年のカボス
鷹鳥屋明/Muro de Muralla
11 episodes
3 days ago
かつて豊後の地と呼ばれた大分から生まれ、中近東と中南米に飛んだカボスっ子たちがお届けする、郷里の哀愁から大分のことを話したり、それぞれの国のよもやま話をする番組です。 鷹鳥屋 明 聖公幼稚園→中島小学校→碩田中学→大分舞鶴高校→筑波大学→なぜか中東 来年はドバイ万博どんな感じでやるんだろうなぁ、と心配している温泉大好き35歳、独身。 中東の地でふと大分トキワの北海道物産展とフォーラスの本屋ジュンク堂とパルコのプラモ売り場と、ダイエーのフードコートで100円で醤油ラーメンが食べられた時代を懐かしむ男。 Muro 18歳まで大分で育ち,26歳で帰郷。 以後,キューバと大分を行ったり来たりしつつ,研究生活に入ったものの,生来の怠惰が祟り,高学歴ワーキングプアに。台湾を経由して,南米に<亡命>中。大陸浪人。 大分市西方の湯と別府柴石温泉に入りたい。 また,但馬屋の三笠野と赤司のそば饅頭をこよなく愛す。 樋口塾塾生。 鷹鳥屋明による『中東ーーーク!!』 https://anchor.fm/takatoriya Muroによる『牛を忘れる』 https://anchor.fm/bougyuzonjin
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
RSS
All content for 百年のカボス is the property of 鷹鳥屋明/Muro de Muralla and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
かつて豊後の地と呼ばれた大分から生まれ、中近東と中南米に飛んだカボスっ子たちがお届けする、郷里の哀愁から大分のことを話したり、それぞれの国のよもやま話をする番組です。 鷹鳥屋 明 聖公幼稚園→中島小学校→碩田中学→大分舞鶴高校→筑波大学→なぜか中東 来年はドバイ万博どんな感じでやるんだろうなぁ、と心配している温泉大好き35歳、独身。 中東の地でふと大分トキワの北海道物産展とフォーラスの本屋ジュンク堂とパルコのプラモ売り場と、ダイエーのフードコートで100円で醤油ラーメンが食べられた時代を懐かしむ男。 Muro 18歳まで大分で育ち,26歳で帰郷。 以後,キューバと大分を行ったり来たりしつつ,研究生活に入ったものの,生来の怠惰が祟り,高学歴ワーキングプアに。台湾を経由して,南米に<亡命>中。大陸浪人。 大分市西方の湯と別府柴石温泉に入りたい。 また,但馬屋の三笠野と赤司のそば饅頭をこよなく愛す。 樋口塾塾生。 鷹鳥屋明による『中東ーーーク!!』 https://anchor.fm/takatoriya Muroによる『牛を忘れる』 https://anchor.fm/bougyuzonjin
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/11484416/11484416-1608514445850-b4cef41da29ce.jpg
悪口合コン
百年のカボス
28 minutes 10 seconds
4 years ago
悪口合コン

鷹鳥屋もMuroも年賀状は出しません。Muroは,ズーイー・デシャネルに「運命の人はいるけど,あなたじゃなかった」と言われたいようです。鷹鳥屋はハッピーに生きたい。そして,1は,割ることができないので,コテンラジオヤンヤンと鷹鳥屋とMuroで合コンに行きたい。Muroは胃下垂を見たため,吊し上げを食いました。アラブには,合コンはありません。ラテンアメリカにはアジ専の女の子がいますが,関アジ・関サバのうち,関アジを専門的に食べる人のことではありません。一方,アジア人は中近東でも,中南米でも差別される傾向にあります。暴力より陰湿さの方がよいと鷹鳥屋はいいます。「ブラックラグーン」は勉強になります。

百年のカボス
かつて豊後の地と呼ばれた大分から生まれ、中近東と中南米に飛んだカボスっ子たちがお届けする、郷里の哀愁から大分のことを話したり、それぞれの国のよもやま話をする番組です。 鷹鳥屋 明 聖公幼稚園→中島小学校→碩田中学→大分舞鶴高校→筑波大学→なぜか中東 来年はドバイ万博どんな感じでやるんだろうなぁ、と心配している温泉大好き35歳、独身。 中東の地でふと大分トキワの北海道物産展とフォーラスの本屋ジュンク堂とパルコのプラモ売り場と、ダイエーのフードコートで100円で醤油ラーメンが食べられた時代を懐かしむ男。 Muro 18歳まで大分で育ち,26歳で帰郷。 以後,キューバと大分を行ったり来たりしつつ,研究生活に入ったものの,生来の怠惰が祟り,高学歴ワーキングプアに。台湾を経由して,南米に<亡命>中。大陸浪人。 大分市西方の湯と別府柴石温泉に入りたい。 また,但馬屋の三笠野と赤司のそば饅頭をこよなく愛す。 樋口塾塾生。 鷹鳥屋明による『中東ーーーク!!』 https://anchor.fm/takatoriya Muroによる『牛を忘れる』 https://anchor.fm/bougyuzonjin