四十四番 逢うことの絶えてしなくはなかなかに 人をも身をも恨まざらまし 中納言朝忠
中納言朝忠は、私の教科書によると「立つのも座るのもできないくらい太っていた」とのこと。
北斗の拳のハート様について語ろうと思ったのですが、すっかり忘れていましたー
四十三番 逢い見ての 後の心に くらぶれば 昔はものを 思はざりけり 権中納言敦忠
呪い!!
ちぎりきな かたみに袖を しぼりつつ 末の松山 波こさじとは 清原元輔
約束を破られてもポジティブに変換する!
恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり 人知れずこそ 思ひそめしか 壬生忠見
【内容】
☀︎めぐり
☀︎「恋しちょる」
☀︎YUIの「CHE.R.RY」
☀︎戦略的好きバレ
しのぶれど 色に出でにけり わが恋は
ものや思ふと 人の問ふまで 平兼盛
⭐︎好きバレ
⭐︎嘘がバレない方法
ナゾロジー
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/134269
⭐︎ちはやふるは めぐり
https://www.ntv.co.jp/chihayafuru-meguri/
浅茅生の 小野の篠原 しのぶれど あまりてなどか 人の恋しき 参議等
【雑談】
☀︎どうしても我慢ならん!ということ。
☀︎我慢できないファッション(嫌な人と同じコーディネート、休日のおじさん風サラリーマン)
☀︎スーパーヒトシくんとミステリーハンター
ヒトシくんは、漢字だと「仁」ですね。
白露に 風の吹きしく 秋の野は
つらぬき留めぬ 玉ぞ散りける 文屋朝康
・「金銀パールプレゼント」とは何だったのか?
夏の夜は まだ宵ながら 明けぬるを
雲のいづこに 月宿るらむ 清原深養父
誰をかも知る人にせむ高砂の 松も昔の友ならなくに 藤原興風
昔の友は今も友♪
西田敏行さん
大五郎の容器に水を入れる
大五郎と契約書
ジャージのお父さん大変身
大学デビューの季節
ひさかたの光のどけき春の日に しづ心なく花の散るらむ 紀貫之
大逆転の話!
三十二番 山川に風のかけたるしがらみは 流れもあへぬ紅葉なりけり 春道列樹
有明の つれなく見えし 別れより あかつきばかり うきものはなし」(壬生忠岑)
高校生必聴!失恋した時の立ち直り方❤️
心あてに折らばや折らむ初霜の
置きまどはせる白菊の花 凡河内躬恒
・勘違いのはなし。
・機材トラブル→なぞのエンディング。
山里は冬ぞ寂しさまさりける 人目も草もかれぬと思へば 源宗于朝臣
本当に寂しいPodcastはこちら💁
「むラジオ」
https://open.spotify.com/show/1NONcblCx2cDINLgeaBXJ9?si=aQsQlr1tSMW_L3MNy_Dd8g
みかの原 わきて流るる いづみ川 いつみきとてか 恋しかるらむ 中納言兼輔
「2人合わせて!?」
最終的にまたマッチングアプリの話をしてます(^^)
話のソース↓
https://cancam.jp/archives/1371008
小倉山 峰のもみぢ葉 心あらば
今ひとたびの みゆき待たなむ 貞信公
そもそも百人一首に選ばれているのはクオリティの高い歌だからなんですか?という根本的な問いを立てる!
MDの話。
名にし負はば逢坂山のさねかづら人に知られで来るよしもがな 三条右大臣
手繰り寄せる話です。