
今回はアフタートークをお送りします。
ClaudeCodeがすごい?サブスク時代の怖い話。耳で聞くことは読書になるか?どうなれば趣味と言えるか?Z世代が考えていることとは?選択肢が多いとストレス?iPhoneの地位はいつまであり続けるか?AI時代の変化に備えるには?AIへの熱狂と失望。
────
●番組内で紹介した作品について
Netflix ブラック・ミラー
https://www.netflix.com/jp/title/70264888
シーズン7-1.普通の人々
────
●この番組について
毎週日曜日の良き時間に更新⚡️
本屋と読書が大好きなデザイナー兼エンジニアの2人が毎回1つの問いを元に対話をし、結論を見つけるラジオ。パーソナリティは株式会社fractal代表の内田勇希と株式会社DOU代表の梅野竜一です。 デザインのこと、読書のこと、働くこと、経営のこと、生きること、幸せとは、人間とは... 今夜はどの問いについて語ろうかな。
お便りやご感想は #モノグのラジオ または インスタのDMへお待ちしてます。
公式サイトはこちら → https://monog.jp/
モノグのインスタはこちら → https://www.instagram.com/monog_no_insta/
モノグのXはこちら→ https://x.com/monog_no_x