
東大に現役合格を果たした長男。 高校受験では直前期の鬼の集中力で開成高校に合格した長男も、淡々と東大に合格したような感じがします。 ただし、決して学力に余裕があったわけではなく、直前期最後の駿台模試では見事にE判定となりました。 2年の冬に部活引退後、1年と少しの時間で東大に合格するために、最低合格点より少し高い点数で合格することに目標を絞った勉強法に従い、実際に東京大学に現役合格したその軌跡をお伝えします。
ブログ版はこちら>> __________________ 『日比谷高校を志す君に贈る父の言葉』 https://youtu.be/vUD9o22Mep0 このチャンネルは、家族帯同で海外赴任を経験し、東大生の子を持つ父親が、 東京23区内での生活や高校受験を通じ、子育てや教育、住まい、暮らしに役立つヒントを発信するチャンネルです。 日本語をこよなく愛すると共に、海外や都外から、東京都内に転入する子育て家族を応援します。 ご案内は、東京子育て研究所(酵母)|mommapapa がお贈りします。 この機会に、チャンネル登録を是非お願いいたします。 また、Twitter、Instagram、Podcastでも情報発信をしております。 合わせて是非フォローをお願いします。 HP|https://mommapapa.hatenablog.com/ Twitter |https://twitter.com/cosodatelabo
Podcast|https://anchor.fm/mommapapa YouTube|https://www.youtube.com/@cosodatelabo Instagram|https://www.instagram.com/cosodatelabo/