
まもなく魚座での満月、そして日本全国でバッチリ長時間に渡り観測できそうな皆既月食を迎える直前。八ヶ岳から戻りヘトヘトになりつつ、今回の月食満月と次の日食新月およびその周辺の星巡りが凄すぎて、語らずにはいられず録音したエピソードです。
・9/8魚座満月皆既月食のテーマ:古いサイクルの終わり、閉ざされていた扉が開く、など
・9/22乙女座新月部分日食とその時形成される風のグランドトライン、それらが示す意味やテーマ
について、情報だけではなく、私自身の最近の体験からくる実感を交えつつお話ししています。
とにかく9月はとてもパワフルで大切な、「終わりと始まり」「古いサイクルの完了と新たな人生の選択」「古い殻を脱ぎ去り新しい(本来の)自分になる」といったテーマがこれまで以上に浮上する月になると思います。その過程で照らされるもの、吹き出すもの、隠しておけなくなるものには一見不都合なものも含まれるかも知れませんが、これまでの人生・時代の集大成として、しっかり受け取っていく必要があるな…と感じます。