Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/04/24/c5/0424c55d-2080-4c99-dda3-f98637c56d20/mza_9958134844001638060.jpg/600x600bb.jpg
戸田真琴と飯田エリカの保健室
me_hokenshitsu
128 episodes
4 days ago
AV女優で文筆家の戸田真琴と、少女写真家の飯田エリカが、あなたと、私たちのためにつくってみた、保健室がほしいひとのための場です。 大人にも、保健室が、ほしいな。 学校のなかで、ひざをすりむいたり、気持ちがなじめなかったりするとき、私たちには保健室という場所があった。そこには手当てをしてくれる人がいて、時には同じように、どこかを弱らせた子たちも居た。くすりの匂い、かけられる優しさ、ただ「そこに居てもいい」という許し。教室の騒ぎ声は、遠くに聞こえるようだった。 私たちは学校を出た。社会に、出た。とたんに、傷ついたり、弱ったりしたとき、逃げこめる場所をうしなってしまった。「普通」という言葉も、同調圧力も及ばない、社会のなかにつながりながらも、ただ安全に居られるだけの場所が、もっとあったらいいのに──。 そんな想いで、このPodcastをはじめました。
Show more...
Mental Health
Health & Fitness
RSS
All content for 戸田真琴と飯田エリカの保健室 is the property of me_hokenshitsu and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
AV女優で文筆家の戸田真琴と、少女写真家の飯田エリカが、あなたと、私たちのためにつくってみた、保健室がほしいひとのための場です。 大人にも、保健室が、ほしいな。 学校のなかで、ひざをすりむいたり、気持ちがなじめなかったりするとき、私たちには保健室という場所があった。そこには手当てをしてくれる人がいて、時には同じように、どこかを弱らせた子たちも居た。くすりの匂い、かけられる優しさ、ただ「そこに居てもいい」という許し。教室の騒ぎ声は、遠くに聞こえるようだった。 私たちは学校を出た。社会に、出た。とたんに、傷ついたり、弱ったりしたとき、逃げこめる場所をうしなってしまった。「普通」という言葉も、同調圧力も及ばない、社会のなかにつながりながらも、ただ安全に居られるだけの場所が、もっとあったらいいのに──。 そんな想いで、このPodcastをはじめました。
Show more...
Mental Health
Health & Fitness
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/8118187/8118187-1597831768253-c1af1980a2809.jpg
#117 SNSで見た「心配になる言葉」をどこまで本気にすべきか迷う人のための保健室
戸田真琴と飯田エリカの保健室
41 minutes 4 seconds
2 years ago
#117 SNSで見た「心配になる言葉」をどこまで本気にすべきか迷う人のための保健室

+きょう、保健室に居たひと
・戸田真琴(@toda_makoto)
https://twitter.com/toda_makoto

・飯田エリカ(@d3star)
https://twitter.com/d3star

+お知らせ
オリジナルLINEスタンプを発売しました。
https://store.line.me/stickershop/product/20317600

+お知らせ
写真集『神画』を発売しました。
https://st-infos.shop-pro.jp/?pid=169375678

+お知らせ
戸田真琴公式ウェブサイトがオープンしました。
https://www.makolin.com/

+お知らせ
「魂のグラビア」を届ける“I'm a lover not a fighter”、下記のInstagramアカウントやnoteの有料マガジンで展開中。
https://www.instagram.com/lover.e.m/
https://note.com/lovernotfighter

+感想やメッセージなど、お聞かせください
・投書箱
https://forms.gle/Df57epCEaocL68n4A

+募集コーナー「人としてどうなの!」
飯田エリカさんが疑問を呈した「人としてどうなの!」と思ってしまうような行動や言葉たち。そういうものにあなたも出会ったとき、その気持ちを保健室に投書してみませんか?

+募集コーナー「聞かせて!あなたの“推し”ごと」
「推し」について知りたいふたりに、あなたの推しのことを教えてください。「推しに救われた話」や「ふだんしている推し方」など、「推しのいる生活」について語っていただけませんか?(対象は人に限らず、です!)

+募集コーナー「おしえて!あなたの“myお祈り”」
いま、叶ってほしい願いはありますか?それから、願い事があるとき、どんなふうにお願いすることが多いですか?あなたの「おまじない」や「げん担ぎ」など、みなさんの“祈りエピソード”を教えてください!

コーナーへの投書は、上記の「投書箱」か、質問受付の「マシュマロ」、各種SNSのDMからも、どうぞ!
https://marshmallow-qa.com/me_hokenshitsu?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

+編集 / 制作
・長谷川賢人(ホメル社)
https://twitter.com/hasex

戸田真琴と飯田エリカの保健室
AV女優で文筆家の戸田真琴と、少女写真家の飯田エリカが、あなたと、私たちのためにつくってみた、保健室がほしいひとのための場です。 大人にも、保健室が、ほしいな。 学校のなかで、ひざをすりむいたり、気持ちがなじめなかったりするとき、私たちには保健室という場所があった。そこには手当てをしてくれる人がいて、時には同じように、どこかを弱らせた子たちも居た。くすりの匂い、かけられる優しさ、ただ「そこに居てもいい」という許し。教室の騒ぎ声は、遠くに聞こえるようだった。 私たちは学校を出た。社会に、出た。とたんに、傷ついたり、弱ったりしたとき、逃げこめる場所をうしなってしまった。「普通」という言葉も、同調圧力も及ばない、社会のなかにつながりながらも、ただ安全に居られるだけの場所が、もっとあったらいいのに──。 そんな想いで、このPodcastをはじめました。