
5月27日から6月6日の、季節と月の満ち欠けを感じる今週の暦「今週の宙模様」と、今週のレメディは、詩人・茨木のり子さんの詩集「倚りかからず」から「行方不明の時間」を。
【季節を感じ、月の満ち欠けを感じる「今週の暦」】
5月26日(月)から6月6日(日)/ 旧暦、卯月二十日から二十六日
【旬の景色・旬の食卓】
旬の景色はホタル。旬の食卓には、山菜の王様「シドケ」、生きとし生きるものの万病を治す植物、「大薬王樹」との名を持つ「ビワ」。そして「シソ」。
【今週のレメディ】
詩人・茨木のり子さんの詩集「倚りかからず」から、「行方不明の時間」をお届けします。
【参考】
「くらしを楽しむ七十二候」広田千悦子 株式会社アース・スター エンターテイメント 2013
「和暦日々是好日」LUNAWORKS(主宰・高月美樹)2024
「日本の七十二候を楽しむ ―旧暦のある暮らし―」白井 明大・有賀 一広 東邦出版 2012
「山菜採りシリーズ⑦ シドケ(モミジガサ)」森と水の郷あきた