Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/66/73/bb/6673bb16-543e-f18c-a9fb-72d8a346a64d/mza_9944049067692455322.jpeg/600x600bb.jpg
性教育オタクラジオ
マレーシア子育てLABO えりこ&まり
9 episodes
8 months ago
寅年・阿部依里子は、あるきっかけから、手探りで性教育をはじめる。コロナ禍で次女を出産し、妹の自死を経験。絵本講師と出会い、絵本に心を癒され、絵本に様々な可能性を見出す。絵本でおうち性教育に取り組む毎日の中、当時4歳の娘から「うんでくれてありがとう」と言われ、性教育に魅せられる。性教育セミナーに複数参加し、毎日性教育の書籍やニュースを読みあさり、性教育絵本を収集する性教育オタクに進化中。 未年・三笠まりは、保育士歴20年以上、認可外保育施設を運営してきた保育のプロ。あるきっかけから性教育をはじめ、その奥深さに魅せられる。認可外保育施設を休園し、さらなる修行のためにマレーシアへやってきたところ、マレーシア子育てLABOを見つける。阿部依里子から、性教育セミナーやおはなし会を依頼され、今度は性教育ラジオをやりたいと誘われ、断れない状況に。(嘘。ふたりで乗り気で始めてます。) こんなふたりが、マレーシアから性教育のあれやこれや、どれや?を配信する番組です。 性教育は、”生”教育とも言われ、性は、”心が生きる”とも書きます。人生を力強く生きるための教育が性教育。それを、短い人生の中実感したふたりが性教育情報を発信する、超真面目な番組です。いや、たまには真面目にふざけてもいいか(о´∀`о) 性教育は必要だと感じるけれど、いつ、何を、どうやって伝えたらいいのか、学んだらいいのか、さっぱりわからないという方々の、性教育をはじめる一歩や継続するヒントになるよう情報配信していきます。 より深い学びを欲している性教育オタクのコミュニティを作っていく野望あり。入会希望者のコメント求む。 阿部依里子のThreads https://www.threads.net/@erikoabe_malaysia EQ絵本講師、絵本でおうち性教育&多言語教育に取り組む日々を発信中 マレーシア子育てLABO Website https://malaysiakosodatelabo.wixsite.com/website 大人も子どもも自分らしく生きるお手伝い! Instagram https://www.instagram.com/malaysia.kosodate.labo/ マレーシア生活を発信中
Show more...
Self-Improvement
Education
RSS
All content for 性教育オタクラジオ is the property of マレーシア子育てLABO えりこ&まり and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
寅年・阿部依里子は、あるきっかけから、手探りで性教育をはじめる。コロナ禍で次女を出産し、妹の自死を経験。絵本講師と出会い、絵本に心を癒され、絵本に様々な可能性を見出す。絵本でおうち性教育に取り組む毎日の中、当時4歳の娘から「うんでくれてありがとう」と言われ、性教育に魅せられる。性教育セミナーに複数参加し、毎日性教育の書籍やニュースを読みあさり、性教育絵本を収集する性教育オタクに進化中。 未年・三笠まりは、保育士歴20年以上、認可外保育施設を運営してきた保育のプロ。あるきっかけから性教育をはじめ、その奥深さに魅せられる。認可外保育施設を休園し、さらなる修行のためにマレーシアへやってきたところ、マレーシア子育てLABOを見つける。阿部依里子から、性教育セミナーやおはなし会を依頼され、今度は性教育ラジオをやりたいと誘われ、断れない状況に。(嘘。ふたりで乗り気で始めてます。) こんなふたりが、マレーシアから性教育のあれやこれや、どれや?を配信する番組です。 性教育は、”生”教育とも言われ、性は、”心が生きる”とも書きます。人生を力強く生きるための教育が性教育。それを、短い人生の中実感したふたりが性教育情報を発信する、超真面目な番組です。いや、たまには真面目にふざけてもいいか(о´∀`о) 性教育は必要だと感じるけれど、いつ、何を、どうやって伝えたらいいのか、学んだらいいのか、さっぱりわからないという方々の、性教育をはじめる一歩や継続するヒントになるよう情報配信していきます。 より深い学びを欲している性教育オタクのコミュニティを作っていく野望あり。入会希望者のコメント求む。 阿部依里子のThreads https://www.threads.net/@erikoabe_malaysia EQ絵本講師、絵本でおうち性教育&多言語教育に取り組む日々を発信中 マレーシア子育てLABO Website https://malaysiakosodatelabo.wixsite.com/website 大人も子どもも自分らしく生きるお手伝い! Instagram https://www.instagram.com/malaysia.kosodate.labo/ マレーシア生活を発信中
Show more...
Self-Improvement
Education
Episodes (9/9)
性教育オタクラジオ
【多様な家族のかたち】テーマの最新性教育絵本についてスペシャルトーク!!!
ゲストにお迎えして、多様な家族のかたちをテーマにした最新性教育絵本についてのスペシャルトークです! ゲストは、早川さとこさん。 ヨガインストラクター。5歳の娘さんに家庭で性教育、 お金の教育に取り組んでおり、講座も開催されています。 https://www.instagram.com/beyourself_satoko/ https://www.instagram.com/hayakawa.satoko/ 『マチルダとふたりのパパ』 ご購入はぜひこちらから! ↓ https://amzn.to/3YaYPT4 メル・エリオット (著) 三辺 律子(さんべりつこ) (翻訳) 出版社 ‏ : ‎ 岩崎書店 発売日 ‏ : ‎ 2019/3/14 #性教育 #包括的性教育 #多様性 #絵本で性教育 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/650b9a600bc9d6e1d6820c13
Show more...
1 year ago
13 minutes 57 seconds

性教育オタクラジオ
【思春期】テーマの2024年最新性教育絵本についてスペシャルトーク!!!
ゲストにお迎えして、思春期をテーマにした最新性教育絵本についての特別トークです! 思春期に伝えたいことがつまってる、最新絵本!の内容、詳しいポイントをお伝えしてます♪ ぜひお聴きくださいませ〜 ゲストは、早川さとこさん。 ヨガインストラクター。5歳の娘さんに家庭で性教育、 お金の教育に取り組んでおり、講座も開催されています。 https://www.instagram.com/beyourself_satoko/ https://www.instagram.com/hayakawa.satoko/ 『ようこそ!思春期:おとなに近づくからだの成長のはなし』 ご購入はぜひこちらから! ↓ https://amzn.to/3zGeu2C [文]レイチェル・グリーナー(Rachel Greener) [絵]クレア・オーウェン(Clare Owen) [訳・解説]艮香織(うしとら・かおり)、浦野匡子(うらの・まさこ) 出版社 ‏ : ‎ 大月書店 (2024/2/20) 発売日 ‏ : ‎ 2024/2/20 #性教育 #包括的性教育 #多様性 #絵本で性教育 #思春期 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/650b9a600bc9d6e1d6820c13
Show more...
1 year ago
19 minutes 24 seconds

性教育オタクラジオ
思春期の性教育 人生や恋愛や性交や性についての濃すぎる話【後編】
前編があります。こちらは後編です! 『おうち性教育はじめます  思春期と家族編』 著:村瀬 幸浩  出版社:KADOKAWA 発売日:‏2022/12/15 『3万人の大学生が学んだ 恋愛で一番大切な“性”のはなし』 著:村瀬 幸浩  出版社:KADOKAWA 発売日:‏2020/12/10 『新版 性の“幸せ"ガイド ―若者たちのリアルストーリー』 著:関口 久志  出版社:エイデル研究所 発売日:‏2017/10/25 こちらの性教育に関連した3冊の書籍を元に 思春期の性教育 異性とのコミュニケーション 性交=命を明け渡す行為 等 について話をしています。 思春期以降の子どもたちとどう接していくか 大人が自分自身や性と向き合う ヒントになればいいなと思います。 性教育オタク的ポイントまとめ↓ 心と体のバランス 親の子もバランスが崩れやすい時期 なんでも、経過観察が必要な時期になる 手をかけ声かけ目をかけしてきた"幼少期" 思春期は"気にかける" 子どもたち自身が経験しながら学んでいくのをどうサポートしていけるか考えておきたい 親から離れてく準備 環境がガラッと変わる前にどうする? →なんでも話せる関係性を作っておくこと 性教育研究レジェンド村瀬先生の著書でも "見守る"がキーワード 思春期に性について伝えることハードルも高い もし、家庭で直接話せなかったとしても・・・ ・親が性に関する正しい知識を持つこと ・人権教育や多様性に知る ・他者を尊重するコミュニケーションをとる 上記のことを生活の中で反映していけると・・・子どもに伝わっていく ★晩婚化の話 次の世代が追いかけたくなるような世界を作る こうあるべきの姿をみんながフラットにするためには・・・対話、相手の話を聴き、自分の話を冷静にすること アセクシャルやアロマンティックというものへの認識 (恋愛感情を持たない、性的な興味を持たない) 必ずしも 恋愛しなければいけない、 結婚しなければいけない 子どもを産み育てなければいけない という世界ではなくなってきている いろんな生き方があっていい じゃあ、自分はどうしていきたいか・・・? 大人がまず考えることがだいじなのでは。 そして、性教育は学んでいけば、人生を豊かにできるものとして、大人や親がまず学んでみたらいいと思うもの。 #性教育 #性教育オタク #性教育は自分らしさを探す旅 #絵本で性教育 #マレーシア子育てLABO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/650b9a600bc9d6e1d6820c13
Show more...
1 year ago
20 minutes 58 seconds

性教育オタクラジオ
思春期の性教育 人生や恋愛や性交や性についての濃すぎる話【前編】
『おうち性教育はじめます  思春期と家族編』 著:村瀬 幸浩  出版社:KADOKAWA 発売日:‏2022/12/15 『3万人の大学生が学んだ 恋愛で一番大切な“性”のはなし』 著:村瀬 幸浩  出版社:KADOKAWA 発売日:‏2020/12/10 『新版 性の“幸せ"ガイド ―若者たちのリアルストーリー』 著:関口 久志  出版社:エイデル研究所 発売日:‏2017/10/25 こちらの性教育に関連した3冊の書籍を元に 思春期の性教育 異性とのコミュニケーション 性交=命を明け渡す行為 等 について話をしています。 思春期以降の子どもたちとどう接していくか 大人が自分自身や性と向き合う ヒントになればいいなと思います。 性教育オタク的ポイントまとめ↓ 心と体のバランス 親の子もバランスが崩れやすい時期 なんでも、経過観察が必要な時期になる 手をかけ声かけ目をかけしてきた"幼少期" 思春期は"気にかける" 子どもたち自身が経験しながら学んでいくのをどうサポートしていけるか考えておきたい 親から離れてく準備 環境がガラッと変わる前にどうする? →なんでも話せる関係性を作っておくこと 性教育研究レジェンド村瀬先生の著書でも "見守る"がキーワード 思春期に性について伝えることハードルも高い もし、家庭で直接話せなかったとしても・・・ ・親が性に関する正しい知識を持つこと ・人権教育や多様性に知る ・他者を尊重するコミュニケーションをとる 上記のことを生活の中で反映していけると・・・子どもに伝わっていく 晩婚化の話 次の世代が追いかけたくなるような世界を作る こうあるべきの姿をみんながフラットにするためには・・・対話、相手の話を聴き、自分の話を冷静にすること アセクシャルやアロマンティックというものへの認識 (恋愛感情を持たない、性的な興味を持たない) 必ずしも 恋愛しなければいけない、 結婚しなければいけない 子どもを産み育てなければいけない という世界ではなくなってきている いろんな生き方があっていい じゃあ、自分はどうしていきたいか・・・? 大人がまず考えることがだいじなのでは。 そして、性教育は学んでいけば、人生を豊かにできるものとして、大人や親がまず学んでみたらいいと思うもの。 #性教育 #性教育オタク #性教育は自分らしさを探す旅 #絵本で性教育 #マレーシア子育てLABO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/650b9a600bc9d6e1d6820c13
Show more...
1 year ago
20 minutes 42 seconds

性教育オタクラジオ
子どもに質問され、これでよかったの??に答えました!
情報発信に対して、家庭での取り組み状況をシェアしてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)ありがとうございます♡素敵なママすぎる! ご相談にお答えしながら、絵本のご紹介と、絵本でおうち性教育を行うメリットを、阿部依里子がお話させていただいてます! お子さんの質問に、いい質問だねって答えられたらもう100点満点のはじまりですよね♡そして、子どもが忘れてるかもしれないけど、ママが質問に答えようとしてくれたその姿勢がめちゃくちゃ大事!だって、子どもが生や性に関することに疑問にもったら、また質問していいんだ、ママは話をちゃんと聞いてくれるって環境をつくれたんですから♡ おうち性教育だからって、性交の話だけするわけじゃないですよ。まずは、生まれてきてくれたことにありがとうと大好きを伝えることから。思春期以降に心と身体が大きく変化する前に、プライベートパーツや自己決定権、同意について少しずつ伝えて、家庭で相談できる環境を作っておくのが大事。 マレーシア在住ママさん 4歳娘さん “えりこさん、こんにちは! 我が家の性教育に関するシェアです⭐ えりこさんの性教育の発信がありがたいなと思ったのと、 性教育の絵本を早めに買っておけばよかった~~と思った瞬間だったので、シェアします! ---------- 昨日、娘が寝る前に突然 「私はどうやって作るの?どうやってできるの?」 と聞いてきました! 寝る前だったのと、 「いい質問!なんで気になったの?今から寝るから明日起きたら話そう」 と伝えてから寝ました。 翌朝になると、寝て忘れたのか娘からその話題はしてきませんでしたが、 昨日の質問の話だよと私から切り出し、下記の動画を一緒に見ました。 動画を見てから 「分かった?」 「うーん、分かんなかった。笑」と笑っていましたが、気持ちが納得したようでそれ以降は何も話題になりませんでした。 うーん、これでよかったのかな?(うーん) 性教育の本を早めに用意しておけばよかった… と感じた瞬間でした。 ----------- このYouTubeを見ました。 https://youtu.be/DlZz-R3Bcm0?si=y9Gb4XgM1Euotc1i 3歳 性教育 絵本 で検索して、 裸の絵はあるものの るんるんらんらん♪と重くない雰囲気、 挿入の絵はないことから選びました。 --------------- 以下の二冊は、えりこさんの性教育の発信を聞いて、購入した本です^ ^ ・あなたのことがだいすき ・だいじだいじどーこだ この二冊は愛読してますが、赤ちゃん誕生までの本は持ってなかったので…また購入しようと思いました! こういう機会って突然くるもんなんですね!えりこさんの発信のおかげで、質問時に焦らず対処できました。 以前の私なら、戸惑ったりごまかしたりして、絵本を見せればいいと思い浮かばなかったかもしれません。 いつも情報発信、ありがとうございます!” 頑張って情報配信していきます♡ 『なぜなの ママ? -3歳からの性教育絵本-』 ISBN:9784835458120 作:北沢 杏子 絵:やなせ たかし 出版社:復刊ドットコム 発行日:2021年06月17日 ※2021年7月には同シリーズ絵本『なぜなの パパ?』も出版されています。 『あなたのことが だいすき』 ISBN:9784041069639 文・絵:えがしら みちこ 原案:西原 理恵子 出版社:KADOKAWA 発行日:2018年05月23日 『だいじ だいじ どーこだ?』 ISBN:9784278087000 作:遠見 才希子 出版社:大泉書店 発行日:2021年07月09日 #性教育 #性教育オタクラジオ #絵本でおうち性教育 #なぜなのママ #あなたのことがだいすき #だいじだいじどーこだ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/650b9a600bc9d6e1d6820c13
Show more...
1 year ago
16 minutes 35 seconds

性教育オタクラジオ
性教育の扉を開けた瞬間、自分の身体なのに知らなすぎることに衝撃!
性教育オタク的必聴ポイント: ★性教育をいろんな人に知ってほしいと熱くなっているまりの話全部(これ聞いたらわかるけど、まりさんも相当性教育オタクだよね) ★子どものトイレの介助やトイレトレーニング、お風呂の時間が性教育を始めるいいチャンス、機会になる! ★幼児期の子どもが自分でやりたい!という気持ちを大切にした性教育の取り組み方 ★自分の身体を大切にすることで、周りの人のことも大切にする意識を育てる 【性教育いつからどんなふうに始めればいいの?という方へのヒント】 性教育は必要と感じたときに、子どもが何歳でもいつでも始められますが、幼児期に子どもが自分のことを自分できるタイミングに始められたら、いいスタートがきれること間違いなし! お風呂で身体を洗うときや、トイレ介助、トイレトレーニングの時、どんなふうに子どもに声かけすればいいのかを、まりが説明しています。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/650b9a600bc9d6e1d6820c13
Show more...
2 years ago
13 minutes 58 seconds

性教育オタクラジオ
性教育オタクへの進化の理由 性教育の授業でアダルトビデオを見る学校にビビった
性教育オタク的必聴ポイント: ★驚き、衝撃、焦りを感じたマレーシアにあるインターナショナルスクールでの性教育授業? ★日本でも海外でも、いつどこで、自分が性犯罪に巻き込まれるかはわからないと実感して、防犯の意識を育てたい!と性教育にたどり着いた話 ★全世界で絵本や書籍を制作し、出版してくださっている方々に感謝を込めて。いや、愛を込めて・・・!本当にありがとうございます!!! 性教育オタクに進化中の阿部依里子が性教育を始めた3つの理由について真面目にお話しています。 #性教育 #海外子育て #絵本 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/650b9a600bc9d6e1d6820c13
Show more...
2 years ago
8 minutes 13 seconds

性教育オタクラジオ
性教育オタクとなる前の、海外出産後の孤独な中でいろいろ足掻いてみた話
性教育的オタク必聴ポイント: ★性教育オタクになる前の、いろいろと足掻いていた(今も足掻いている)話全部 ★そんなに自信ない程度の英語でなんとかなっちゃったマレーシアでの出産 ★海外出産後、子育てが始まると、つまづくことばかり。でも、初めての子育てはとてもたのしかった! ★自分のことがだんだん疎かになってきていると実感。そんなとき運命の出会いが・・・。 阿部依里子(あべえりこ) 性教育オタクに進化中の寅年。 ふたりの娘(5歳、2歳)をマレーシアで出産・子育て中。 マレーシア在住8年目。 発語が遅く、発達課題を感じていた長女のことで思い悩むが適切な相談先が見つけられず、また、言葉による子どもへの愛情表現が全くできていないことに気づく。コロナ禍で次女出産後、長年うつ病を患っていた妹の自死を経験。 EQ絵本講師Takakoさんと出会い、少しずつ絵本に心を癒される。絵本に大きな可能性を見出し、自身も絵本講師になる。 現在、厳選した300冊の絵本でおうち性教育、多言語教育に取り組む。絵本による性教育で、毎日親子で大好きと伝え合えるようになり、自己肯定感が高まり、親子の絆が深まった経験から情報発信を行っている。 明治学院大学・国際学部卒。 #海外子育て #マレーシア子育てLABO #EQ絵本講師 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/650b9a600bc9d6e1d6820c13
Show more...
2 years ago
14 minutes 33 seconds

性教育オタクラジオ
衝撃的な講座で性教育の世界(沼)へ踏み出した話&0歳から始める性教育のヒント
性教育オタク的必聴ポイント: ★心が生きると書いて性!三笠 まりが保育の研修で参加した衝撃的な"性"教育講座の話 ★長年保育の分野で学んだことやその中でもっと知りたいと感じていたことが、性教育につながっていた・・・! (まりさん、プロフェッショナルすぎるでしょ!) ★赤ちゃんの時からできる性教育のヒント! 周りの大人が子どもの身体に触れる時、どういったことを意識できるかが大事!おむつ替えの時などを例に話しています。 ★まりが保育の現場で子どもや保護者に向き合うときに大切にしていること。 (家庭で性教育や子育てに活かせるお話。) 三笠 まり(みかさ まり) 性教育オタクに性教育オタクラジオに誘われた未(ひつじ)年。 保育士、チャイルドアドバイザー 保育科を卒業後、認可外や認可保育園に通算15年勤務ののち、2016年大阪府豊中市にて【認可外保育ルーム メリーゴーランド】を設立、約6年運営。 研修で受けた性教育講座で幼児期の性教育の重要性を認識し、保育現場や自身で学びを深め、講座を開催。 ≪食と保育の重要性≫≪発達を知って育児を楽しむ≫≪こどもたちの持つ可能性を大切に≫を保育方針に込め、子育てに関わる全ての方を対象にサポートを継続。 現在、マレーシアに拠点を置き、グローバルな視野を養いながら 年々失われつつあるGRITが根付くよう チャイルドアドバイザーとして活動中。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/650b9a600bc9d6e1d6820c13
Show more...
2 years ago
27 minutes 13 seconds

性教育オタクラジオ
寅年・阿部依里子は、あるきっかけから、手探りで性教育をはじめる。コロナ禍で次女を出産し、妹の自死を経験。絵本講師と出会い、絵本に心を癒され、絵本に様々な可能性を見出す。絵本でおうち性教育に取り組む毎日の中、当時4歳の娘から「うんでくれてありがとう」と言われ、性教育に魅せられる。性教育セミナーに複数参加し、毎日性教育の書籍やニュースを読みあさり、性教育絵本を収集する性教育オタクに進化中。 未年・三笠まりは、保育士歴20年以上、認可外保育施設を運営してきた保育のプロ。あるきっかけから性教育をはじめ、その奥深さに魅せられる。認可外保育施設を休園し、さらなる修行のためにマレーシアへやってきたところ、マレーシア子育てLABOを見つける。阿部依里子から、性教育セミナーやおはなし会を依頼され、今度は性教育ラジオをやりたいと誘われ、断れない状況に。(嘘。ふたりで乗り気で始めてます。) こんなふたりが、マレーシアから性教育のあれやこれや、どれや?を配信する番組です。 性教育は、”生”教育とも言われ、性は、”心が生きる”とも書きます。人生を力強く生きるための教育が性教育。それを、短い人生の中実感したふたりが性教育情報を発信する、超真面目な番組です。いや、たまには真面目にふざけてもいいか(о´∀`о) 性教育は必要だと感じるけれど、いつ、何を、どうやって伝えたらいいのか、学んだらいいのか、さっぱりわからないという方々の、性教育をはじめる一歩や継続するヒントになるよう情報配信していきます。 より深い学びを欲している性教育オタクのコミュニティを作っていく野望あり。入会希望者のコメント求む。 阿部依里子のThreads https://www.threads.net/@erikoabe_malaysia EQ絵本講師、絵本でおうち性教育&多言語教育に取り組む日々を発信中 マレーシア子育てLABO Website https://malaysiakosodatelabo.wixsite.com/website 大人も子どもも自分らしく生きるお手伝い! Instagram https://www.instagram.com/malaysia.kosodate.labo/ マレーシア生活を発信中