Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/1f/56/bd/1f56bd8f-c258-80ff-6ad0-bec7d0c83167/mza_7612326505190848794.jpg/600x600bb.jpg
やまけんの【人生後半戦のハーフタイム】
Kent Ohyama
181 episodes
23 hours ago
「とにかく明るいしくじり先生」が、脛(すね)に傷を負いながらも人生の後半戦にチャレンジします。このハーフタイムでは、音声配信などを活用して、先端を走る先駆者たちを切込隊長として突撃インタビューしながら、その成功と失敗の裏側から見えてきた気づきや秘話を持ち帰りリスナーに公開します。 パーソナリティ: やまけん(大山賢太郎) 世界トップクラスの外資系会計コンサル、投資銀行、投資顧問会社で華々しいキャリアをスタートさせながらも、幼い頃からの夢で念願の独立起業する。数々の暗中模索から一時的な成功するが8年後に精算に追い込まれる。 その後、読書サイトを運営しながらKindle出版でストア全体の20位まで駆け上るが、その後低迷する。そんな中、コロナ禍でグローバルなナレッジ集団との出会いに強烈な衝撃を受ける。 そこから迷いながらも、コミュニティで出会った友人たちの励ましでもう一度チャレンジするために立ち上がる。 コロナ禍以降、激変した仕事環境とツールを組み合わせた「個人事業ハック」を作り出し、収益化に苦しむフリーランスや副業で思い悩む個人事業主の夢や社会貢献を実現する土台となることが最終目標。 やまけんの日常と最新情報 Twitter: https://hon.life/3HqoT0Q note: https://hon.life/3qCTmlB
Show more...
Self-Improvement
Education
RSS
All content for やまけんの【人生後半戦のハーフタイム】 is the property of Kent Ohyama and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「とにかく明るいしくじり先生」が、脛(すね)に傷を負いながらも人生の後半戦にチャレンジします。このハーフタイムでは、音声配信などを活用して、先端を走る先駆者たちを切込隊長として突撃インタビューしながら、その成功と失敗の裏側から見えてきた気づきや秘話を持ち帰りリスナーに公開します。 パーソナリティ: やまけん(大山賢太郎) 世界トップクラスの外資系会計コンサル、投資銀行、投資顧問会社で華々しいキャリアをスタートさせながらも、幼い頃からの夢で念願の独立起業する。数々の暗中模索から一時的な成功するが8年後に精算に追い込まれる。 その後、読書サイトを運営しながらKindle出版でストア全体の20位まで駆け上るが、その後低迷する。そんな中、コロナ禍でグローバルなナレッジ集団との出会いに強烈な衝撃を受ける。 そこから迷いながらも、コミュニティで出会った友人たちの励ましでもう一度チャレンジするために立ち上がる。 コロナ禍以降、激変した仕事環境とツールを組み合わせた「個人事業ハック」を作り出し、収益化に苦しむフリーランスや副業で思い悩む個人事業主の夢や社会貢献を実現する土台となることが最終目標。 やまけんの日常と最新情報 Twitter: https://hon.life/3HqoT0Q note: https://hon.life/3qCTmlB
Show more...
Self-Improvement
Education
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/20656132/20656132-1640937977765-42118c8aa03f3.jpg
#175 一生のうちに280冊の本を書く方法
やまけんの【人生後半戦のハーフタイム】
14 minutes 48 seconds
3 years ago
#175 一生のうちに280冊の本を書く方法

今回は、自分が生きているうちに数百冊もの本を出版した方のお話です。

このかた、竹内 均(1920年7月2日 - 2004年4月20日)という物理学者(地球物理学)で東京大学名誉教授、科学啓蒙家だった人です。

科学雑誌『Newton』初代編集長や代々木ゼミナール札幌校元校長でもありました。

年配の方であれば、よくテレビで鼈甲の眼鏡をかけた大学教授が科学の解説をしていた記憶があるかもしれません。


竹内氏は、広告業界や発想法の個展にもなったジェームズ・ヤングという人の「アイデアのつくり方」という本に解説を寄せています。

その中で、「私はこれまでに約280冊の本を書いた」と言い、その具体的な方法について語っています。

実はこれ、今私たちが活用している「音声配信」と同じ方法で本を書いたのです。

一体どのようにして?


詳しくは、今日の放送の中でお楽しみください。



#音声配信

#音声入力

#テープ起こし

#文字起こし

#本の執筆

#Kindle本



【配信登録】

役に立つ最新情報をどんどんと配信します。ぜひ、フォローして他にはない情報を手に入れてください。

第2の脳: ナレッジブレイン・ニューズレター
https://honnotana.com/kb-sanka/

【note】この音声配信は、月間ユーザー数2000万万を超えるブログプラットフォームの【note】でも配信しています。こちらも是非フォローしてください。
https://note.com/ohyamakentaro/




【大山賢太郎の活動】

本の棚
https://honnotana.com

Twitter:
https://twitter.com/Kent_Ohyama

著作【デジタル読書のすすめ: クリエーターのための「知識からアウトプットまでの一貫したプロセス」が手に入る!】
https://amzn.to/3EMmwVP




やまけんの【人生後半戦のハーフタイム】
「とにかく明るいしくじり先生」が、脛(すね)に傷を負いながらも人生の後半戦にチャレンジします。このハーフタイムでは、音声配信などを活用して、先端を走る先駆者たちを切込隊長として突撃インタビューしながら、その成功と失敗の裏側から見えてきた気づきや秘話を持ち帰りリスナーに公開します。 パーソナリティ: やまけん(大山賢太郎) 世界トップクラスの外資系会計コンサル、投資銀行、投資顧問会社で華々しいキャリアをスタートさせながらも、幼い頃からの夢で念願の独立起業する。数々の暗中模索から一時的な成功するが8年後に精算に追い込まれる。 その後、読書サイトを運営しながらKindle出版でストア全体の20位まで駆け上るが、その後低迷する。そんな中、コロナ禍でグローバルなナレッジ集団との出会いに強烈な衝撃を受ける。 そこから迷いながらも、コミュニティで出会った友人たちの励ましでもう一度チャレンジするために立ち上がる。 コロナ禍以降、激変した仕事環境とツールを組み合わせた「個人事業ハック」を作り出し、収益化に苦しむフリーランスや副業で思い悩む個人事業主の夢や社会貢献を実現する土台となることが最終目標。 やまけんの日常と最新情報 Twitter: https://hon.life/3HqoT0Q note: https://hon.life/3qCTmlB