Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts123/v4/50/c0/0c/50c00c56-5776-daac-a651-32a2cf8fedd9/mza_1673056057814554192.jpg/600x600bb.jpg
気候変動の向こう側
Kenji Miyajima
53 episodes
3 days ago
気候変動の科学、倫理/正義問題を中心に、環境倫理/環境正義など、私たちの生活スタイルと密接な関係にある地球環境問題について書いています。
Show more...
Earth Sciences
Science
RSS
All content for 気候変動の向こう側 is the property of Kenji Miyajima and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
気候変動の科学、倫理/正義問題を中心に、環境倫理/環境正義など、私たちの生活スタイルと密接な関係にある地球環境問題について書いています。
Show more...
Earth Sciences
Science
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/28437547/74b1260327a8c133.jpeg
気候ポッド 第50回 ~ 科学的でいこう!
気候変動の向こう側
24 minutes 43 seconds
3 years ago
気候ポッド 第50回 ~ 科学的でいこう!

今回のエピソードでは、科学って大事よねという話をしています。

新型コロナの感染状況や死亡者の情報は、ポッドキャストを収録した8月24日時点のものです。収録時は、日本の新型コロナ感染者数も死者数も世界トップでした。

NewsPicksの気候変動の科学に関するディベートは、だれでも冒頭の15分くらいを見ることができます。チェックしてみてください。

さて、今回の話を通して、別にみんな科学者になれと言っているわけでも、科学を勉強しろと言っているわけでもなく、ただ生きていくうえで科学的な考え方をしたほうがいいと思うんですよね。

だって、科学者になったとしても、その科学を扱う人間がろくでもなかったら、気候変動や新型コロナでコンセンサスのとれていない、政治的信条や世界観に基づく思い込みや願望を、事実のようにばらまくことになってしまいます。

こんなことを個人がやらなきゃいけないのはおかしいのですが、そこでもしも自分が科学的に考えられれば、だれかの言っていることに根拠があるのかないのか、その根拠が科学者間で合意形成されたものなのか、Yahoo!ニュースのコメント欄や、Twitterでタマゴやアニメやネコのアイコンの人が「人為的温暖化はコンセンサスがとれていない」と言っているのはデマだってことを冷静に調べて判断できるようになります。

悲しいことですが、今の社会は、命をお金に換えます。

「経済を回す」は、あなたの労働や苦痛、健康や命をお金に換算することを指します。

そして、弱者の命を「経済(お金持ち)」のために犠牲にします。

科学的であることで、自分の命はもちろん、社会的弱者の命を守ることができます。

搾取されたくなかったら、搾取したくなかったら、死にたくなかったら、殺したくなかったら、科学的でいきましょう!

+++++++++++

「気候変動を日常会話に」を合い言葉に、通勤通学時、エクササイズや家事をしながら、お風呂などで構えずに「ながら聴き」をしてもらえるような、知識も意識も敷居も低い「3低ポッドキャスト」になっています。

ポッドキャストやブログへのコメント、感想、意見、質問、リクエスト、リスナーのみなさんと共有したいメッセージなど、なんでも気軽にお寄せください。気候変動についてみんなで日常会話をしましょう!

Twitter: Nico|Ken

イントロ曲: Music by Music_Unlimited from Pixabay

アウトロ曲: Music by SergeQuadrado from Pixabay

気候変動の向こう側
気候変動の科学、倫理/正義問題を中心に、環境倫理/環境正義など、私たちの生活スタイルと密接な関係にある地球環境問題について書いています。