
7月の末にコーヒースタンドの開業が決まってから、短期間で準備を進め10月19日に無事オープンしたパカーンコーヒースタンド。店主の小池由果さんが初登場。12月の21日にはイベントも開催予定!
<パカーンコーヒースタンドとは!?魅力はなに?>
・クイックコーヒー(手軽にサッと美味しいコーヒーが楽しめる)をテーマに掲げるコーヒースタンド
・車を店に横付→「コーヒー一杯500円です」→500円を用意する間にコーヒーを淹れ→一言二言会話を交わし→1分前後でコーヒーゲット→お子さん連れやドライブのお供になるようなコーヒーを
・コーヒーの種類もブレンド一種類のみ
<パカーンコーヒーでは大人数向けのポットの貸出サービスもやってます!>
・会議で大人数分のコーヒーが必要な時、外作業での休憩時、親戚家族での集まりの際などなど。
・大人数のコーヒーを温かいまま飲みたい時などにぜひ
・貸出のポットは後日返却いただければOK
・ハンドドリップで大人数分のコーヒーを淹れるのは、時間がかかったり冷めてしまったりする…そこはポットでまとめて!
<パカーンコーヒーのブレンド豆の特徴は?>
・京都のsosogu さんにコーヒーは依頼
・冬、車、1人。皆がセブンのコーヒーを飲むようなシチュエーション想定。中深煎りから深煎りの間。酸味も苦味も強すぎない多くの人が飲みやすいコーヒーを
・冷めても美味しい、ミルクにも合う、香りが立つ
<今後のパカーン!>
・パカーンコーヒースタンドはあくまでお店が位置する飯綱の倉庫「途中」というプロジェクトの一つ
・現状はコーヒースタンドとしての機能が大きいけれど、今後はコミニティ的な側面も
・土日限定でモーニングも開始!
・12月21日には薪割り体験&フリーマーケットを開催!