Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Sports
Technology
History
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Podjoint Logo
US
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/36/a2/d9/36a2d945-4bd4-1c77-b8cb-539cc44c1747/mza_10256002832408542851.jpg/600x600bb.jpg
花椿
Hanatsubaki Magazine
12 episodes
6 days ago
資生堂が1937年より発行する企業文化誌「花椿」です。 現代を美しく心豊かに生きるためのヒントを、ビューティーやファッション、カルチャーを中心にお届けします。 こちらでは、「花椿アワー」、冊子やウェブサイトの音声版コンテンツを配信中。 今後はインタビューや詩の朗読など続々配信予定です。お楽しみに! 『花椿』ウェブサイト https://hanatsubaki.shiseido.com/jp/
Show more...
Fashion & Beauty
Arts
RSS
All content for 花椿 is the property of Hanatsubaki Magazine and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
資生堂が1937年より発行する企業文化誌「花椿」です。 現代を美しく心豊かに生きるためのヒントを、ビューティーやファッション、カルチャーを中心にお届けします。 こちらでは、「花椿アワー」、冊子やウェブサイトの音声版コンテンツを配信中。 今後はインタビューや詩の朗読など続々配信予定です。お楽しみに! 『花椿』ウェブサイト https://hanatsubaki.shiseido.com/jp/
Show more...
Fashion & Beauty
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/24168952/24168952-1705646952099-870020f89b8d9.jpg
美とサイエンス  ー美生物の視点からー #1 生物にとっての美
花椿
46 minutes 5 seconds
1 year ago
美とサイエンス  ー美生物の視点からー #1 生物にとっての美

私たちが日常で何気なくつかっている「美」ということば。
けれども、そもそも「美」とは何なのでしょうか? 
自分が美を感じるものに触れたときに生まれる感情や行動は、人間以外の生物にもあるのかもしれません。
そんな問いのヒントつながる新連載「美とサイエンス‐美生物の視点から‐」がスタートします。 テキストでは研究員の考察を、ポッドキャストではゲストをお招きし、テーマについて新たな視点で掘り下げていきます。
第1回は「生物にとっての美」について。資生堂みらい開発研究所で腸内細菌と心理の領域を専門とする研究員、鴛渕孝太です。彼は、現在山形県鶴岡市の慶應先端研で研究を行っています。
ポッドキャストでは哲学者の永井玲衣さんをお迎えし、“美”をテーマに哲学対話を行いました。

花椿
資生堂が1937年より発行する企業文化誌「花椿」です。 現代を美しく心豊かに生きるためのヒントを、ビューティーやファッション、カルチャーを中心にお届けします。 こちらでは、「花椿アワー」、冊子やウェブサイトの音声版コンテンツを配信中。 今後はインタビューや詩の朗読など続々配信予定です。お楽しみに! 『花椿』ウェブサイト https://hanatsubaki.shiseido.com/jp/