Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts114/v4/27/59/69/275969c1-affb-5cc4-b99d-4382e550f05a/mza_9666484270035007289.jpg/600x600bb.jpg
西寺郷太 GOTOWN Podcast Club
GOTOWN Podcast Club
38 episodes
3 days ago
NONA REEVES・西寺郷太が「インプット・アウトプット」をテーマに掲げ、自由にトークするPodcast。部活動のような雰囲気でお届けします。ゲストを招き、いま起こっていること・流行っていることなど、その都度の話題をキャッチしていきます。西寺が、展開(アウトプット)しつつも、ゲストを迎えて(インプット)をしていき、リスナーとも同じ立場になって、興味をくすぐり、知識も増やせるような番組です。 以前配信の「GOTOWN Podcast」もお楽しみください。(Spotifyのみ配信: https://spoti.fi/GOTOWN )
Show more...
Music
RSS
All content for 西寺郷太 GOTOWN Podcast Club is the property of GOTOWN Podcast Club and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
NONA REEVES・西寺郷太が「インプット・アウトプット」をテーマに掲げ、自由にトークするPodcast。部活動のような雰囲気でお届けします。ゲストを招き、いま起こっていること・流行っていることなど、その都度の話題をキャッチしていきます。西寺が、展開(アウトプット)しつつも、ゲストを迎えて(インプット)をしていき、リスナーとも同じ立場になって、興味をくすぐり、知識も増やせるような番組です。 以前配信の「GOTOWN Podcast」もお楽しみください。(Spotifyのみ配信: https://spoti.fi/GOTOWN )
Show more...
Music
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/9567872/9567872-1601756433427-71c6bbb098b9d.jpg
#18 ポストコロナと地球生物 ~ Guest:新宅広二
西寺郷太 GOTOWN Podcast Club
1 hour 2 minutes 21 seconds
4 years ago
#18 ポストコロナと地球生物 ~ Guest:新宅広二

ぷらすとメンバー・新宅広二さん( https://twitter.com/Koji_Shintaku )が前回に引き続きご出演!郷太さんの動物先生でもある新宅先生!400種類以上の野生動物の生態研究や飼育方法を修得する動物行動学と教育工学専門にしている新宅さんに聞けばなんでも分かる!世界珍道中(コロナ禍でヒマラヤ・エレベスト)のお話、世界で知り合った人の夢や共通項は「食・歌・酒」である?!コロナウィルスと動物の関係、「コロナと人間について、動物行動学的な深掘り】、人間と動物の関係を、動物の心理は人間と一緒?など新宅先生に伺っていきます。

(ぷらすとは、エンターテインメントが人生だ! 深掘トークのインターネット生配信番組。映画、音楽、アニメ、スポーツ、さらには時事的な話題までを、欲張りに、そして愛を持って語るエンターテインメ番組。Twitter:https://twitter.com/wowow_plast )郷太さんにプレゼントしたパワーストーンは、エレベスト山頂時に採掘したものでした。世界の山へも生物・動物のためならどこまでも、一人でもいく新宅先生の昨年の登頂した時のエピソードを。まだその頃はコロナウイルスが蔓延していなかったため、いくことが出来たそうです。世界へ巡る共通ルール、マナーは3つ守べし!とのことで、伝授してくれたのは 一つは「胃が丈夫」、二つ目は「お酒が飲める」、世界にはいろんな食べ物があり、お酒もあります。強いお酒も美味しく飲める事は、言葉が通じなくても、味覚を分かち合えるのは一番の信頼に繋がるとか・・そして、もう一つは「歌がうたえるかどうか」も重要になってくるとのこと!(日本で言う打ち上げ文化似ている?)言語ではなく、ノリと食は人間通づることがあるのかも知れません。「食」にまつわることで、郷太さんが思い出した海外での苦いエピソードも。やらなくてもいいことをやる理由は?死ぬ瀬戸際でも続ける意味は?年中研究しそれについて調査をしていくことを辞めないでいるけど、それなりにお金がかかる?!動物と触れ合う機会が多いが、幼少期には動物園に行った記憶がないことも驚きです。そんな動物園にいるゾウの寿命って知っていますか?動物園で飼育していた時に、ゾウを飼育したいと希望した人がいたが・・ゾウの相場って?とゾウにまつわるエトセトラから、動物の循環とフードロスの関係、地球温暖化、二酸化炭素の割合は?「地球温暖化」本当に理解していて、脱二酸化炭素と言っている人多くない?動物は本当はどこまで絶滅しているのか?その絶滅危惧種が増える一方、新しい種類(遺伝子レベルで外見はあまり変化はない)が出てきている?絶滅危惧種なのに、選り好みしている現状もあるのだとか。パンダを例にいろいろと教えてもらいます。笹は動物界では人気ない食べ物ナンバー1。人気のパンダの謎がいろいろと明かされます。私たちが知らないことばかり、あらゆる生き物をみている新宅さんはやはり、みんなの先生です。

西寺郷太 GOTOWN Podcast Club
NONA REEVES・西寺郷太が「インプット・アウトプット」をテーマに掲げ、自由にトークするPodcast。部活動のような雰囲気でお届けします。ゲストを招き、いま起こっていること・流行っていることなど、その都度の話題をキャッチしていきます。西寺が、展開(アウトプット)しつつも、ゲストを迎えて(インプット)をしていき、リスナーとも同じ立場になって、興味をくすぐり、知識も増やせるような番組です。 以前配信の「GOTOWN Podcast」もお楽しみください。(Spotifyのみ配信: https://spoti.fi/GOTOWN )