Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts113/v4/8d/32/4d/8d324ddf-3abe-8eac-fdab-93fb9ed1e07b/mza_9594285116218971769.jpg/600x600bb.jpg
ガクジン
GAKU
148 episodes
1 week ago
クリエイティヴの新しい学び舎「GAKU」のオンライン配信番組「ガクジン」がスタート。GAKUに集う様々なジャンルのクリエイターと10代のゲストが、今の時代に感じていることやクリエーションについて語り合っていきます。2020年6月10日より、毎週水曜日に各種ポッドキャスト配信サービスにて配信。 ガクジンとは https://gaku.school/news/gaku-zine
Show more...
Arts
RSS
All content for ガクジン is the property of GAKU and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
クリエイティヴの新しい学び舎「GAKU」のオンライン配信番組「ガクジン」がスタート。GAKUに集う様々なジャンルのクリエイターと10代のゲストが、今の時代に感じていることやクリエーションについて語り合っていきます。2020年6月10日より、毎週水曜日に各種ポッドキャスト配信サービスにて配信。 ガクジンとは https://gaku.school/news/gaku-zine
Show more...
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/5985029/5985029-1590982847920-521922a5a8a77.jpg
ガクジン第82回 事務局編 「きず」と「創造」
ガクジン
1 hour 9 minutes 4 seconds
1 year ago
ガクジン第82回 事務局編 「きず」と「創造」

「きず」と「創造」

#事務局編

「創造の創が『きず』だということは意外に知られていないようです。(絆創膏という薬もあることです。)創造の創は、もちろん『物事の始まり、始め』という意味ですが、物事の始まりが『きず』だということは大変意味深いという気がします」と、詩人の吉野弘さんは言います。

クリエーションの学び舎として、GAKUは創造が孕む「きず」というものをしっかり見つめ、考えていきたいと思っています。それは、具体的には「クリエーションにまつわるメンタルヘルス」といったトピックにも重なっていきます。創造性教育の現場で大切にすべきこと。GAKUの生徒のみなさんが、挑戦と安心を同時に得られること。そういったことに関して、事務局としての考えをお伝えするために、約1年ぶりのPodcast「ガクジン」の収録をし、公開します。

一方で、哲学者の鶴見俊輔は、「自分の傷ついた部分に根ざす能力が、追いつめられた状況で力をあらわす。自覚された自分の弱み(ヴァルネラビリティ vulnerability)にうらうちされた力が、自分にとってたよりにできるものである」と言います。

たしかに、GAKUの授業では弱みだと思われていたものが、クリエーションの原点として転じることが多くあります。ではありますが、弱さというものは、ブランドでもなければ、ことさらにそれを晒すことを強いるものでもありません。さらに、「弱みを強みに」といったスローガンやマニュアルにすべきでもありません。というか、あってはなりません。では、どうしたらよいのか。事務局が日々迷いながら、でも確信めいた希望も感じながら進めている仕事についても振り返りました。

出演:武田悠太(GAKUファウンダー)、熊井晃史(GAKU事務局長)、佐藤海(GAKU事務局)、杉田聖司(GAKU事務局)

ガクジン
クリエイティヴの新しい学び舎「GAKU」のオンライン配信番組「ガクジン」がスタート。GAKUに集う様々なジャンルのクリエイターと10代のゲストが、今の時代に感じていることやクリエーションについて語り合っていきます。2020年6月10日より、毎週水曜日に各種ポッドキャスト配信サービスにて配信。 ガクジンとは https://gaku.school/news/gaku-zine