
与えたら返ってくるのは法則。なんやけど、そもそも与える理由が、自分が満たされてなくて、満たして欲しいから、”与える”ということをこれまで恋愛でやってきて、結局返ってきたものを素直に受け取れず(その時は返ってきてることすら気づいてない)関係はうまくいかなかった。
振り返れば、いつも欲しい欲しいで、与えたと思っても、見返りや期待ばかりしてた。そりゃ相手も疲れるわな。
私はこんなにやってるのにって心の中では思ってた。
もちろん、相手に求める前に自分から出すことは大事。でも、そもそも何も求めてるの?あるものに目を向けられず、ずっと相手に求めてばっかりじゃない?