与えたら返ってくるのは法則。なんやけど、そもそも与える理由が、自分が満たされてなくて、満たして欲しいから、”与える”ということをこれまで恋愛でやってきて、結局返ってきたものを素直に受け取れず(その時は返ってきてることすら気づいてない)関係はうまくいかなかった。
振り返れば、いつも欲しい欲しいで、与えたと思っても、見返りや期待ばかりしてた。そりゃ相手も疲れるわな。
私はこんなにやってるのにって心の中では思ってた。
もちろん、相手に求める前に自分から出すことは大事。でも、そもそも何も求めてるの?あるものに目を向けられず、ずっと相手に求めてばっかりじゃない?
結局、人生も自分も人も、待っててもほってても何も変わらないよな〜って。
楽に行きたいなら何かを手放す勇気が必要やったり、
自信がある私になりたかったら、何かに飛び込む勇気が必要やったり、
ヘルシーな恋愛をしたいなら覚悟を決める瞬間も必要やったりする。
綺麗事のような世界で生きることは誰でもできる。
でも今できてないなら、今に満足してないなら、何かしないといけない時があると思う。
好きなことをして生きるとか
理想を叶えるとか
綺麗事のように聞こえるかもしれないけど、
綺麗事と捉えるから叶えようとも思わないし、批判をしたりする。
自分の生きてる世界が本気で幸せならそこに誘ってくれたらいいけど、その世界で不平不満を言いながら、いいなと思うひとに嫉妬をするなんてそんな人生は嫌やなって私は思う。
普通じゃないと言われるけど、普通ってなに?
幸せに生きたいなら、生きればいいやん。
実家に帰ってきてからこんなんばっかり毎日妹と話してる笑
常に録音したいぐらい結構あるあるとか濃い話もするのよ。
今回はまた、私の過去の激ヤバエピソードと近況報告。
ちなみに妹には全然共感してもらえなかったらしい笑
今の自分に違和感がある
もっと自信を持ちたい
ありのままの自分じゃない気がする
自分軸て恋愛したい
漠然としたモヤモヤや違和感を持って生きてる私たち
それって合ってるのよね。amazing!!
その違和感に気づくことがファーストステップ。
そこからじゃあどうしたらいいの?その違和感の正体ってなに?ってことをざっくり話しています。
それぞれのステップではもっと細かい方法やプロフェッショナルがいると思う。
でもこのベース、基盤をまずは作ること。そしてそれ自体がセルフラブ、ほんとの幸せの本質だと思う。
だから、小手先のテクニックや方法論ではなく、先にこの基盤作りをして欲しい。
そこから自分で情報を取捨選択して生きていくことがやっとできるから。
まずは本気で自分と向き合って。
自立したい、自分軸で生きたい
わかる。
でもね、すぐにできなくていい。
最近どんどん哲学的で何言ってんのこいつ?って内容になってきてますが、正直、恋愛も仕事も、ちゃんと自分という土台があれば狂うように悩むことも誰かに助けを求めないとダメになることもないような気がしてます。
まあそんなことを言いながら、おそらく人生はどん底に落ちた方がいいし、狂った経験がある方が深みが出るので笑
失敗や間違いなんてない。
楽しいだけが正解じゃない。
でも幸せになりたいよね?
って感じね。
とってもめんどくさくてうざいのが人生。
そんなものを一生語りたいと思う私も多分めちゃくちゃ変人笑
人生とは?
どう捉えたらいいのか?
どんな生き方をしたらいいのか?
みんなの感想、意見も教えてね。
謙虚であること。
これを聞いて、”まあ私できてるわ”って思って人ごとにした瞬間人生が止まる。止まる=生きていない=化石化していく。
よくおるやろ、昔のまま時止まってるお局とかおじさんとか。
価値観押し付けてきたり、自分を正当化してたり。人は普通になんも考えずに生きてたらそうなると思う。
歳を取れば取るほど、自分と向き合えば向き合うほど、学びをえればえるほど、自分の考えが正しい、この人を信じたい、この経験が全て、頑固になっていく。柔軟性がなくなって学びの機会を自ら失ってる。
私も日々ここに戻ってくる。
自分を信じることと疑うバランス。
常に謙虚に、人や出来事を他責にせず自分ごとと捉えて生きれるか。
全部自分次第。ハードモードに捉えるか、イージーモードに捉えるか。
幸せになりたい、楽に生きたいのに行動しなかったら変わらんで。
いい人に出会いたい
愛されたい
いいこと起きひんかな〜
いや、もう叶ってるかもよ?
やけど見えてないだけちゃう?
毎日忙しかったり、外側いちいち反応して生きてたら生きてる世界がいつの間にか生きづらい世界になってるんよな。
幸せになりたいのに、自分で自分を苦しい小さい世界に追いやってる。
満たされた気持ちでぼーっとできたら最高やで!
みんなは今どんな現実、未来、もの、人が欲しい?どんな人生にしたい?どんな自分になりたい?
今が悪いわけじゃないけどなんかモヤモヤする。好きなことをしたいけど何がしたいかわからん、どう行動したらいいかわからん。もっと幸せになりたい。
漠然と不安やったりモヤモヤしてるならぜひ聞いて欲しい❤️
私はおそらく直感とかがあまりわかってないタイプ。ほんまになんなんそれって思ってたけど、最近ちょっとずつ、これちゃう?こういうことか?って思うことがあったからシェア🦋
直感は誰にでもあるし、直感力をあげることもできる。というかおそらく、よく言われるけど、直感に従ったほうが、怖いけど自分らしくハッピーな人生を生きれる気がしてる💖
”私は愛されてない”っていう信念を持ってるって気づいた時、私はそれを信じたくなかった。だって今の私は、私はすごく愛されて育ったことをわかってるから。でも、幼少期の私を思い出すと、心から本気で私は愛されてないと思って一人で泣いてたことがよくあった。その幼少期に作られた信念は消えずに私のコアに残ってる。そしてそれが大人になった今でも特に恋愛では顕著に反映される。
頭では、親のことを責めたくなくて、私は愛されてるってこともわかってる。でも、心の奥底にある信念はしぶといのよ。頭じゃなくて、心で愛を感じる私のお話しです。
男になめられたくないし、自立したいし、強くならなきゃって思ってた。だから一生懸命戦ってきた気がする。
けどさ、私が求めてるのって、平和で愛に溢れた世界じゃない?弱さも見せれる、無防備でいれる場所じゃない?
ずっと警戒して疑って戦闘モードとか求めてないやん?
スピ系イケオジに出会って、愛について語ったので、今の私的”愛とは”についてアップデート❤️
私は今年でカナダ生活に一旦ピリオドを打とうと思っています。
海外で暮らすことは私の小学校からの夢で英語が大好きで、三年経った今も、毎日ふとした瞬間に、ここにいることができて幸せって感じるし、この生活が愛おしいって思ってる。
でも、離れる時がきたのかなって。ここで得たもの、出会った人たち、たくさんの経験はほんまに来世にも持っていきたいぐらい大切で一生忘れたくないもの。でも、それでも手放して次に進まないとダメな時がある。(というか進みたいのね)
これって、”大好きやけど別れないといけなかった恋愛”みたいなもので、その時の私には別れることが自分も彼も幸せにできる最善の選択で、一緒にいたいけど、離れたのと似てる気がする。
でも、その彼がいたから今の私がいるし、また素敵な人と出会えたのよね
だから、手放すことは、”間違ってた”っていうことではないの。
カナダが合わなかった、違ったんやってことじゃなくて、そこで得るべきものがあって、それを得た私やから次の、カナダに来る前は見えなかった世界が見えた。だから次の一歩が踏み出せる。
落ち着かないと、何か一つに決めないといけないみたいな風潮あるやん?恋愛でも。別れたら、その彼じゃなかったんや。早くずっと一緒にいれる人と出会えたらいいねみたいな。
生涯共にすることが”いいこと”なんじゃなくて、共にしたいと思える人と出会って、その瞬間を共に生きてることに幸せを感じたいんやん。やのにいつの間にか、ずっと一緒にいないとってなってたりする。
もちろん、好きやから離れたくない、寄り添って二人で努力することも美しい。それも恋愛。
でも言いたいことは、全部自分の人生の幸せのため。
彼を幸せにすることでも、彼に幸せにしてもらうことでも、未来のために今何かを我慢することでもなく、まずは今この瞬間、私たちが幸せでいれてるか、そのベストな選択ができてるか。
結局私たちは自分の人生を生きたい。
自由に生きたい。
私はそれに徹すると決めた。
親のこうなってほしい、社会のこうあるべき、モテるためにはこんな女であった方がいい、ごめんけど、そんなんフル無視する。親が悲しむかも?知らん。私が幸せならそれでいい。だって、私が魂レベルで幸せに生きてたら、愛が溢れて、金銭的にも自由になって、もっと親に感謝できるから。ちゃんと循環するから。愛されるなんて言葉はなくて、いかに私が愛せるか。
人は本来は愛されたいんじゃなくて、愛したい。愛したいけど怖いから、愛されてるかを確かめたくなる。
自分にどこまでも素直に生きる、それが愛する方法。
だから私はうまく行かなくても、落ち込んでも自分を生きることを諦めない。
このエピソードでは、じゃあ自分を生きるってなんなん?ってことについて話してます。
愛される、追われる女は自立してる
そんなことをよく聞く
だからみんな強くいたい、軽い女と思われたくないって思う
けど、強い女と強がってる女は違うのよ
強がって弱さを見せない、好意を見せない、NOばっかり言ってる、自分を大切にして自分を守る
別にそんなこと意識しなくても良くない?
それをしないと軽く見られるような女なの?
ホテル行ってしまったら簡単な女って思われる程度なん?
自分から好きって伝えたら魅力なくなるん?
私のアンサー聞いてみてね❤️
🌷自分の人生生きてる!!って瞬間
🌷大人になればやりたいことって減っていくけどほんとは増えてるはず?
🌷高校のときの初海外留学エピソード
🌷初めてのカナダ留学(当時20歳)と今回の留学の違い
🌷アラスカ行くねん
🌷気づいたら憂鬱な日々からハッピーライフになってた
🌷やりたいことはできる!
🌷みんなの欲しいものは何?無理と思って無視してない?
🌷胸が高鳴る瞬間
🌷やりたいことの実現方法
人生って確実に進み続けてるんよな
失恋しても失敗しても悩んで止まってるように見えても
そこから学びを得る姿勢と
自分の人生に自分が責任を持ってたら
絶対いい方向に進んでる
Hello my friends who speak English!!
Finally I recorded in English about my purpose which is about love.
Love yourself, love your life, be confident, don't put yourself into a small world and give your life up never.
I'm talking about my past, my relationship, why I'm here, my culture and so on.
Just wanna share my story with you guys.
I hope you enjoy this first episode.
thank you so much for being here.
Love you guys a lot❤️