「ソリッドベンチャーってなに?」という疑問を当事者などにインタビューしていく「ソリッドベンチャーズ for Podcast」。
今回は株式会社アンドプラネットの勝木さんに「スタートアップエコシステムを外から見ると?」についてインタビューしました。
■内容サマリー
〇経歴と起業の経緯
- 新卒で三菱UFJ銀行に入社し、その後PwCやEY新日本有限責任監査法人へ
- その後、独立してフリーランスのコンサルタントに
- フリーランスの間にキャリア系のWebメディア事業を立ち上げ、約2年半運営した後、上場企業に売却
- 売却後は上場企業の執行役員を2年間務め、現在は2社目の事業を立ち上げようとしている
〇1社目の事業売却の理由
- 1社目の事業を売却した理由は主に2つ
- 1つ目は、Googleのアルゴリズムの変更によりSEO集客が難しくなったこと
- 2つ目は、事業から得られる利益に対する高額な税金負担
- 結果的に個人リターンが大きくなりやすいM&Aによる売却を選択
〇2社目の事業構想
- 従業員を雇わずに1人で立ち上げる予定
- 1社目の経験から、自分に合ったビジネススタイルを模索
〇起業家としての生き方
- 企業の売却を通じて個人として自由を手に入れることができた
- 起業家として、自分らしく生きることの大切さを実感
- スタートアップエコシステムにおいて、ユニコーン企業を目指すことだけが正解ではなく、個人の幸せを追求することも重要
■出演者情報
株式会社アンドプラネット:https://andplanet.co.jp/
代表取締役 勝木 健太 氏:https://x.com/kenta_katsuki
■モデレーター
エンジェルラウンド株式会社 大越匠:https://x.com/TakumiOokoshi