Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
ちょうどいいお菓子な話
Fm yokohama84.7(FMヨコハマ)
27 episodes
9 months ago
Subscribe
ちょうどいいおかしな話。 おいしいお菓子のように、みんなを幸せにする、面白いこと、興味深いことを探求している人、世に広めようとしている人をご紹介しています! 2023年10月から、DJ光邦による朝の生放送番組「ちょうどいいラジオ」で毎週火曜日にお届け中。
Show more...
Food
Arts,
Society & Culture
RSS
All content for ちょうどいいお菓子な話 is the property of Fm yokohama84.7(FMヨコハマ) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ちょうどいいおかしな話。 おいしいお菓子のように、みんなを幸せにする、面白いこと、興味深いことを探求している人、世に広めようとしている人をご紹介しています! 2023年10月から、DJ光邦による朝の生放送番組「ちょうどいいラジオ」で毎週火曜日にお届け中。
Show more...
Food
Arts,
Society & Culture
処分されてしまう災害備蓄品を「もったいない」から「ありがとう」に変えている 株式会社 StockBase 代表 関芳実さん!
ちょうどいいお菓子な話
16 minutes
1 year ago
処分されてしまう災害備蓄品を「もったいない」から「ありがとう」に変えている 株式会社 StockBase 代表 関芳実さん!
4月にスタジオにお迎えしたのは、横浜・関内に本社を持つ「株式会社 StockBase 」代表 関芳実さん!賞味期限前の備蓄食をはじめ、企業が廃棄してしまう備品などを「寄付したい」と「ほしい」をマッチングされています。横浜市立大学の学生時代に、企業が配布しているカレンダーの残りを高齢者施設に運ぶボランティア活動を体験したことから、2021年に起業されました。企業はもったいないと思いながらも、寄付先などを探す手間などから、結局廃棄してしまっている現実を知り、必要としている団体への寄付するコストを最低限に抑えるシステムを開発!これまで廃棄されてしまうはずだったものを「寄付」にした量は、なんと700トン!マッチング率100%を実現。 従業員の数x3日分の備蓄を入れ替える時に、これまで数千箱もの備蓄品を廃棄処分してきた大手の企業もあれば、4~5箱という中小企業まで約70社の登録があり、寄付先として登録している団体は子ども食堂や災害支援活動団体など300以上。アルファ米や備蓄水のほかに、ノベルティとして作られたボールペンやクリアファイル、付箋などのマッチングにも成功されています。今年4月の放送では、1月に発災した能登半島地震で、これまでの繋がりから、2トンの水を支援したいという企業と、現地へ向かう支援活動団体をつないだというお話も!関さんが代表を務める「株式会社 StockBase 」では、廃棄を無くし循環型社会を実現されています。
Back to Episodes
ちょうどいいお菓子な話
ちょうどいいおかしな話。 おいしいお菓子のように、みんなを幸せにする、面白いこと、興味深いことを探求している人、世に広めようとしている人をご紹介しています! 2023年10月から、DJ光邦による朝の生放送番組「ちょうどいいラジオ」で毎週火曜日にお届け中。