Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
ちょうどいいお菓子な話
Fm yokohama84.7(FMヨコハマ)
27 episodes
9 months ago
Subscribe
ちょうどいいおかしな話。 おいしいお菓子のように、みんなを幸せにする、面白いこと、興味深いことを探求している人、世に広めようとしている人をご紹介しています! 2023年10月から、DJ光邦による朝の生放送番組「ちょうどいいラジオ」で毎週火曜日にお届け中。
Show more...
Food
Arts,
Society & Culture
RSS
All content for ちょうどいいお菓子な話 is the property of Fm yokohama84.7(FMヨコハマ) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ちょうどいいおかしな話。 おいしいお菓子のように、みんなを幸せにする、面白いこと、興味深いことを探求している人、世に広めようとしている人をご紹介しています! 2023年10月から、DJ光邦による朝の生放送番組「ちょうどいいラジオ」で毎週火曜日にお届け中。
Show more...
Food
Arts,
Society & Culture
靴磨きトラベラーの佐原総将さん!
ちょうどいいお菓子な話
19 minutes
1 year ago
靴磨きトラベラーの佐原総将さん!
今回のポッドキャストは、7月にアフリカ・タンザニアのザンジバル島とZOOMでつながった靴磨きトラベラーの佐原総将さんです! 大学生の時からバックパッカーとして世界旅行をしてきた佐原さん。いつかは自分の目を世界を見てみたいと、社会人として2年務めたのち、再び世界旅行に。しかし、先立つお金がない‥という事で考えたのが、靴磨き。どこに行っても靴磨きで収入を得ることができるのではないかと、靴磨きセットをもって旅を始めますが、靴磨きは人々の足元から輝かせる活動として好きになり、今では靴磨きトラベラーとして世界一周の旅をされています。ちなみに、靴磨きの料金は・・決まっていないとこのこと!お気持ちで・・ということで、アフリカではほとんど無償で靴磨きをされています。それでは・・という問いかけに、金銭はいただかなくても、宿を提供してくれたり、食事をおごってくれたりと、その国、場所、人々で違う対価をいただく事が多いそうなんです。しかし、国境を越えたりするまでの資金はなかなか手にすることができず、世界を回っていく事で、靴磨きの技術を上げて収入を得るのではなく、靴磨きをしながら世界を旅するストーリーに価値があると気が付き、今では、1年間のうち、8か月かけて世界一周をし、日本に戻ってきたときに、全国各地で報告会を開催し、応援してくれる方から旅の資金をいただいているというお話でした。 2020年に台湾から始まった靴磨き世界一周は、 2022年アジア編、2023年ヨーロッパ編、そして今年2024年はアフリカ篇として、2024年7月にお話を伺った時点で、佐原さんは、これまで31カ国を巡ったそうです。佐原さんは、YouTubeを始め、note、SNSでも近況を発信されています。ぜひ、佐原さんの最新情報もチェックしてみてください。
Back to Episodes
ちょうどいいお菓子な話
ちょうどいいおかしな話。 おいしいお菓子のように、みんなを幸せにする、面白いこと、興味深いことを探求している人、世に広めようとしている人をご紹介しています! 2023年10月から、DJ光邦による朝の生放送番組「ちょうどいいラジオ」で毎週火曜日にお届け中。