
日本大学医学部の岩崎教授とJAXAが共同でおこなった、非侵襲的な頭蓋内圧の測定とSANS(Spaceflight associated neuro-ocular syndrome)という眼の病気の発症に関する研究をご紹介します。
宇宙飛行士の7割ちかくが経験する眼の病気、"SANS; Space-flight associated neuro-ocular syndrome"の原因解明と治療・予防が何故重要なのか、についても解説します。
論文原著はこちら→ https://physoc.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1113/JP280318
ご感想やご質問はこちらのGoogle Form(https://forms.gle/vTrLiBGsDxN5E76v7)もしくは「#宇宙医学最前線」をつけてツイッターで呟いてください!