
宇宙では【宇宙放射線】による健康リスクが課題です。哺乳類は宇宙で繁殖できるのでしょうか?
今回は、山梨大学のワカヤマさんとJAXA(日本航空宇宙研究開発機構)らが協同で行った、【5年10か月】という今までの生物実験で一番長い期間、マウスの精子(フリーズドライ)をISS(国際宇宙ステーション)に保管してから正常な子マウスが得られたか、という研究をご紹介します。
論文原著はこちら→ https://www.science.org/doi/10.1126/sciadv.abg5554
ご感想やご質問はこちらのGoogle Form(https://forms.gle/vTrLiBGsDxN5E76v7)もしくは「#宇宙医学最前線」をつけてツイッターで呟いてください!