
今回は番外編としてWCAG 2.0 解説シリーズを振り返りながらパーソナリティ2人の雑談回です。
・WCAG 2.0 解説シリーズを振り返って
・WCAG 2.0を学ぶことで気づいた、日常生活とアクセシビリティ
・ウェブアクセシビリティを実務で活かすためにどうすればよいか?
・アクセシビリティを楽しく学ぶには?
番組内で話題に出た書籍:
『「良かったこと探し」から始めるアクセシブル社会: 障害のある人の日常からヒントを探る』公益財団法人共用品推進機構 (著), 星川 安之 (著)
「チャコウェブラジオ」は株式会社Cyber Catsが運営するチャコウェブのスタッフが、ウェブアクセシビリティを実践したい制作者やウェブ担当者に向けて、ゆっくりじっくり解説していくポッドキャストです。
ご感想やチャコウェブへのご相談はメールフォームよりお寄せください。
https://www.chaco-web.com/contactus.html
出演:
やまぐちみあ(ウェブアクセシビリティマネージャー)
社内で定期的に開催している勉強会では、制作メンバーとウェブアクセシビリティ関連の知識を共有したり、意見交換を積極的に行っています。
お客様のホームページ制作にあたっては、ディレクター、デザイナーとの打ち合わせ時にウェブアクセシビリティの観点からデザインや仕様の決定に携わっています。
また、ウェブアクセシビリティに関するブログ記事の更新も担当しています。
よこやまゆみこ(ウェブマーケティングマネージャー)
ブログを10年間運用してきた経験から実践的なアドバイスを得意とし、コンテンツ発信を活用して企業の価値を高めるサポートをしています。
400件を超える中小企業のホームページ制作に関わり、SEO、コンテンツマーケティング、ライティングの知識を使ったコンテンツ制作で利益につなげる制作ディレクションと利益獲得のアドバイスをしてきました。
ウェブの情報発信力を存分に活用する考え方を基礎からお伝えし、運用能力を身につけていただくお手伝いをしています。
チャコウェブ公式サイト
チャコウェブ公式X
株式会社Cyber Cats公式サイト
ポッドキャストの書き起こし「LISTEN」はこちら
https://listen.style/p/chacoweb?k2xLjX2w