
間が空きましたが
食べる美容液は身近な食材
本日のテーマは
〝食べる美容液〟の続き
食べる美容液は身近な食材にあります!3
あなたは口にしたものを栄養にしていますから
あなたが選んだものは何でも食べる美容液になります!
それならより効果を実感できるものを選びたいですね
それでは何を選ぶか
闇雲にスーパーフードばかり食べても
それは無意味になることもあると私の実体験から
過去のPodcastで話題にしています
食べる美容液の材料は身近な食材
でスーパーに色々ありますから
食べたいものを選ぶ
あなたの基準(五感)で大丈夫ですよ
薬膳・食習慣を手軽に続けると
〝美容に表れた!〟
〝美容のための食習慣で年齢を感じさせない美しさと健康〟
続けたことで過去と比較出来る、その変化がインナービューティ✨
内側からのアプローチ
実感するまでに時間が掛かりますが
日々のコツコツで変わります
年齢に関係なく
そのコツコツが美容効果になりますよ😊
今回少しだけ話題にした
血の巡りが良くなる&ビタミンCも豊富で疲労回復の効果も高い
クレオパトラも愛飲していた
ハイビスカスティー🌺
ハイビスカス(ローゼル種)が咲いた後にできる実から作る
ローゼルジャムの写真はブログをご参照ください
昨日よりより美しく、昨日よりより元気になるがclair rose 優美薬膳™のコンセプト
ブログはこちら
https://passion4happy8.blog.fc2.com/blog-entry-1732.html
***
Spotify Podcastの仕様が変わりました
そのためこれまでのスマホアプリからPCアプリでの録音になり
それに伴いBGMの選択と雑音除去の機能もなくなり
新しい仕様での最善策を見つけるまでお聞き苦しいかもしれません
ご了承くださいませ
***
🎧〝気・血・水〟〝東洋医学〟はよく分からないかも…と思ったら過去のエピソードを遡って下さい。
🌳clair rose 優美薬膳のPodcastを樹木に例えると
【S-1・幹と根(ホリスティック・東洋医学の基本的なことを知る)】
【S-2・枝(心と身体のバランスを知る・セルフケア&セルフカウンセリングが出来る)】
【S-3・葉(食材の効能などを知る)🌳 パズルのようにPodcastエピソードをあなたに合わせて組み合わせて下さいね
🍀 ブログはシーズン1〜3を時節柄に合わせて書いています。
🌳 clair rose 優美薬膳は〝手軽〟が基本。手軽さは日々続けられるポイント💡