Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/10/3f/fd/103ffd68-8634-bbc3-7365-4c23ceb461fc/mza_13861798998950230513.jpg/600x600bb.jpg
ゆるっとセルフラブ by theday premium
theday premium
20 episodes
1 day ago
theday premiumがお送りするラジオ番組📻『ゆるっとセルフラブ』 このチャンネルは、アラサー女子二人が 心と体をヘルシーにするために、 セルフケア・セルフラブについての考え方や方法を 時々専門家に聞きながら 調べたり、シェアしたりする番組です🎙 一緒にセルフラブして、自分らしい暮らしを送るきっかけをお届けできれば嬉しいです♩ theday premiumとは 「自分で自分をご機嫌に」をテーマに、毎日を大切に過ごすきっかけをお届けするセルフケアマガジンです。📖⬇︎ https://instagram.com/theday_premium
Show more...
Self-Improvement
Education
RSS
All content for ゆるっとセルフラブ by theday premium is the property of theday premium and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
theday premiumがお送りするラジオ番組📻『ゆるっとセルフラブ』 このチャンネルは、アラサー女子二人が 心と体をヘルシーにするために、 セルフケア・セルフラブについての考え方や方法を 時々専門家に聞きながら 調べたり、シェアしたりする番組です🎙 一緒にセルフラブして、自分らしい暮らしを送るきっかけをお届けできれば嬉しいです♩ theday premiumとは 「自分で自分をご機嫌に」をテーマに、毎日を大切に過ごすきっかけをお届けするセルフケアマガジンです。📖⬇︎ https://instagram.com/theday_premium
Show more...
Self-Improvement
Education
Episodes (20/20)
ゆるっとセルフラブ by theday premium
【第19回】一生物の親友っている?

アラサーの社会人2人が、自分と暮らしを大切にしていくために心と体、暮らしへの向き合い方へ対する本音トーク今回は、「一生物の心友っていますか?」をテーマに、アラサーパーソナリティ2人で話し合ってみました☕︎


  • 00:00- せーらの近況報告
  • 02:09- 一生もの親友っているのかな?
  • 08:51- 仲良くなり方にも2パターンある?
  • 13:48- 変化を受け入れてみよう
  • 15:51- エンディング

これまで仲の良かった友人との関係性が急に変わってしまい、そのことに寂しさを感じること、ありませんか?どんな心持ちでそのことを受け入れていったら良いのか、同じ思いを抱えている方の参考になれば嬉しいです


【トークテーマ】

・親友って何だろう?
・環境が変わると友達って変わる?
・お互いの環境の変化を受け入れてみる
・環境が変わっても変わらない関係性って?女子会に参加するような気持ちで、ゆるっとお聞きください

Show more...
2 years ago
17 minutes 27 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
【第18回】体調が悪い時の自分との向き合い方

体調が悪い時の自分との向き合い方


(※2月頃に収録したものです)

アラサーの社会人2人が、自分と暮らしを大切にしていくために

心と体、暮らしへの向き合い方へ対する本音トーク


今回は、「体調が悪い時の自分との向き合い方」をテーマに、

アラサーパーソナリティ2人で話し合ってみました🤝


体調が優れず日常生活が上手く進まなくなると、なんとなく「自分ってダメなのかな…」と思ってしまいがちですよね。大病と言われずとも、「どうしたら楽になるんだろう?」と考えている方、きっと多いのではないでしょうか。


どんな風に体調の変化と向き合っていくといいのか、みなさんの参考となれば嬉しいです🕊


・体調が良くないと感じる時

・自分の体調を自分で理解してあげよう

・「体質は自分の一部」として受け入れてみる

・自分の限界を自分で知っておく


女子会に参加するような気持ちで、ゆるっとお聞きください🤍


Show more...
2 years ago
34 minutes 20 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
【第17回】お悩み相談〜今の会社を続けるべき?起業するべき?〜ゆるっとセルフラブラジオ📻
今回は、「今の仕事の環境が嫌で、起業した方が良いのか?」という、 フォロワー様からDMでいただいたお悩みに2人が回答していきます🤝 「働いている環境に満足がいかず、今の環境にこのまま居続けても良いのか、それとも、新しい環境を選んだ方が良いのか」 「利益のためだけに働くのではなく、人や社会のために働きたいけど、起業や自己営業は能力がないとできないのか」 きっと、同じ様なお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 これから自分の進む道に迷った時、何を重要視したらいいのか? みなさんが自信を持ってその道を選ぶための、参考となりますように。 ・会社を続けるか迷った時、何を基準に考えてみると良いか ・起業をするために自己営業や能力は必要? ・会社員でいることのメリット ・社会貢献で利益は生み出せる? 女子会に参加するような気持ちで、ゆるっとお聞きください🤍
Show more...
2 years ago
25 minutes 57 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
【第16回】2022年やってよかったセルフケア
こんばんは🌿 ゆるっとセルフラブラジオパーソナリティーのAmiです。 2022年も残すところ残りわずか🕊️ 今年もたくさん聴いていただき、本当にありがとうございました! いつもみなさんのお声が励みになっています☺️ 今年最後のpodcastは、 『2022年に始めた2人のセルフケア/セルフラブ』について🤍 今年、せーらは悲願の(!)パリと日本の2拠点生活をスタート🇫🇷 一方わたしは転職し、新しい環境で日々チャレンジを続ける日々へ。 『暮らし』の時間を増やす選択したせーらと『仕事』に100%注ぐと決めたわたしが感じたこと/気持ちの変化を、ゆるっと振り返ってみました♩ みなさんは今年スタートしたことでおすすめなセルフラブ/セルフケア習慣はありますか🥰? 来年こそチャレンジしたいこと・今年やってよかったこと等は是非是非シェアいただけたら嬉しいです♩ ①パリとの2拠点生活を始めたせーら!どうやって始めたの?暮らしを大切にするって? ②念願叶って転職したあみ!忙しくて思考停止しそうな時はどうしてた? ③セルフラブは仕事が忙しいと叶えられない?理想のバランスってなんだろう 今回も女子会に参加するような気持ちで、ゆるっとお聞きください♩よい年末を🤍
Show more...
2 years ago
24 minutes 30 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
【第15回】どうしても仕事が忙しい時に、どうやってストレスを溜めずに、仕事とうまく付き合って働くか
こんばんは🌙 ゆるっとセルフラブラジオパーソナリティーのAmiです。 大変お待たせいたしました🙇‍♂️🙇‍♂️ パーソナリティーのAmiが転職して少し落ち着いてきたので Podcastを再開していきます!😌 過去のエピソードもたくさん聞いてくださりありがとうございます🙏 今回は、 『どうしても仕事が忙しい時に、どうやってストレスを溜めずに、仕事とうまく付き合って働くか』 という方法について話してみました🌿 暮らしと仕事のワークライフバランスは人類にとって永遠のテーマ…! 特に若い20-30代にとって、自立していくために、仕事を頑張っていきたい!という大切な時期だと思っています。 業種によっては、繁忙期などもありますよね。 そんな仕事が忙しいという時期に、どうやってストレスを溜め込みすぎずに 私たちのアイデアをシェアしてみました☺️ ぜひみなさんのアイデアも教えてくださいね💫 ①意外と大事!業務時間内でガス抜きをする方法とは? ②一人で抱え込まない、職場での理想な人間関係 ③外部ツールを使って、ストレス管理? 〜コーチングやカウンセリングの可能性〜 ④実は、映画「マイ・インターン」が教えてくれる、自分の「ベン」を探せ!的な話 女子会に参加するような気持ちで、ゆるっとお聞きください☺️
Show more...
2 years ago
16 minutes

ゆるっとセルフラブ by theday premium
【第14回】プラダを着た悪魔より、エミリーパリへ行くの方が最近アラサーに響く理由〜仕事もプライベートも当たり前に大切にする方法〜
今回は、学生時代はセリフを覚えられるくらい、バイブルのように「プラダを着た悪魔」を見ていたパーソナリティーふたりが、実際に働く中で、「エミリーパリへ行く」が最近より響くようになってきたよね。という雑談から、 ・なんで響くようになったの? ・仕事もプライベートも当たり前に大切にする方法にはどうしたら良いの? ということを掘り下げてみました! インスタでは一部をご紹介! 内容が気になる方は、ぜひPodcastも聴いてみてくださいね♪ ❶ 自分らしい働き方を切り拓くために、 他人の目が気になる場合は、 少し「図々しい気持ち」を持つ ❷ 蹴落とし合う関係性ではなく、 助け合える関係性があると良い ❸ 三つの財布を持つ
Show more...
3 years ago
23 minutes 14 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
【第13回】シンプルな暮らしってどうしたらできますか?
今日はDMでいただいた、 「シンプルな暮らしをしたいけど、どうしたら良いですか?」という質問について、アラサーパーソナリティ2人で考えてみました☺️ 続きはぜひPodcast or Spotifyでお聴きください♩ ❶ 他の人のものさしで自分の幸せを考えない ❷完璧主義をやめる ❸こうでなければいけないという考え方をやめる ❹白黒はっきりさせすぎない ❺グレーな自分を受け入れる ❻気にしちゃう自分を受け入れて、少し図々しく主張する ❼自分の感覚を否定せず、大切にする ❽ 自分の中の違和感を無視しない ❾同じ価値観を大切にしている仲間を見つける ➓ 自信がない中でも一歩ずつ選択していく ________ 『ローマは1日にして成らず』 一夜にして、理想の暮らしが出来上がるわけではないので、焦らず一歩ずつ自分らしさを選択していけると良いかもしれません。
Show more...
3 years ago
28 minutes 50 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
【第12回】アラサーが考える、今の幸せな暮らしとは?〜お金の使い方編〜
こんばんは🌙 今週は、赤裸々トーク! 支出を見直すと、幸せを感じられたかも!という話について☺️ 幸せを感じるポイントを研ぎ澄ますことが大事かも! __ 冒頭のゆるトーク🇫🇷 ・せーらはフランスからお届けします ・なんでヨーロッパに短期移住? ・ヨーロッパの仕事の価値観 「仕事で人生を犠牲にしない」 ・便利じゃない中だからこそ、工夫する ・流行りのカフェに行くことがだんだん仕事化してしまっていた話 ・手軽な幸せを感じる方法とは? ___ お金をかけて幸せを手に入れていた自分に気づいた話 ■パーソナリティーあみの環境の変化 ・転職して、自宅での仕事が増えた結果、「足るを知る」? ・くたくたになったら新しいデニムに交換してくれる洋服屋さんがある ・フランス人は本当に10着しか持ってない? 本当にときめくものだけ、手元に残そう 研ぎ澄ますことは幸福につながる? ■支出見直すと良い ・時間とお金のリソースって上限がある? ・見栄を取っ払う? ・ほしい物リストを作る話 ■ 人間関係も研ぎ澄ます? 人付き合いで断らないことをやめたら… ■ 生活コストを上げない方が良い? ・チャレンジしやすさにもつながる? 生活コストを上げない方法とは?
Show more...
3 years ago
21 minutes 37 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
【ゲスト回】自分の幸せに気づく方法〜コーチングのプロコーチに聞いてみた〜
このラジオのパーソナリティーのせーらとあみの大学の同級生で、コーチングをしているプロのコーチ(ザッパス認定)として活躍しているしぇりーさんをお呼びして、ざっくばらんにお話を聞いてみました♩ 三人での配信でが不慣れで少し電波環境が良くないですがご了承ください🙇‍♂️ ・そもそもコーチングって?(コンサル、カウンセリング、ティーチングなどとの違いは?) ・コーチングに興味を持ったきっかけは? ・コーチングをすることのメリットって? ・あみは、コーチングを受けた変化はあった? ・どうやってコーチングを受けられる??  →理想のコーチとの出会い方、どんなことに注意したら良いか? ・どこでコーチングを学んだのか?どうやったら学べる? ・どんな人にコーチングをおすすめ? ・コーチングって自分の幸せに繋がるの? <コーチング的な考え方を通して自分に向き合う方法> ※コーチングを受けてみようだとハードルが高い人もいるかもしれないので、 まずは自分でコーチング的な考え方をしてみよう! ①心に余白を作る時間を取るということ ②自分の考えをアウトプットする時間を取る →人に話す?紙に書く? ∟思ってることを全部紙に書き出してみる アプリ(muute)を活用するのもありかも? ③意識的に、無意識に目を向けてみる どんな感情?どんな色? ザッパス:https://zapass.co/coaching
Show more...
3 years ago
28 minutes 29 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
心身をリセットする方法〜ファスティングの専門家に聞いてみた〜デトックス、腸活について〜
心身をリセットする方法〜ファスティングの専門家に聞いてみた〜デトックス、腸活について ゲストに、前回に引き続き、ウェルネスD2CブランドTHE ONE (ザ・ワン)代表で、『THEONE野草発酵エキス』を開発している、 三ツ井 瑳耶香さんをお呼びして、アラサー女子でざっくばらんにお話ししました! ■本日のトークテーマ ・そもそもファスティングって何? ・どういう効果があるの? ・ファスティングってどうやるの? ・ファスティングドリンクの選び方 ・選ぶときの注意点 ・精神的にも良い?って本当? ・腸活のメリット
Show more...
3 years ago
28 minutes 33 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
心を落ち着かせる方法〜瞑想(メディテーション)について〜
最近注目の瞑想(メディテーション)について ゲストに、「発酵入浴料+メディテーションガイダンス」を開発している、THE ONE (ザ・ワン)代表の三ツ井 瑳耶香さんをお呼びして、瞑想経験者、初心者、興味を持ってるアラサー女子でざっくばらんにお話ししました! 女子会をのぞいているような気軽な気持ちで聞いてみてくださいね♩ ■本日のトークテーマ ・そもそも瞑想、マインドフルネスとは? ・なんで瞑想に興味を持ったのか? ・ニューヨークで瞑想を学んだ? ・瞑想のメリット ・瞑想をやってみてどんな変化を感じた? ・どんな人におすすめ? ・どうやったら簡単に始められる? ・やり続けるとどう変わる?
Show more...
3 years ago
30 minutes 15 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
2022年におすすめのセルフラブ新習慣
①フェムテック ・吸水ショーツの良かったポイント、デメリット ・ピルでPMSの改善? ・漢方 ②自律神経を整える系 ・サウナーになった話 ・鍼 ・CBD使ってみた(含有量) ・筋トレ:心の安定に良い ・2022年の目標:瞑想を習慣化したい
Show more...
3 years ago
22 minutes 39 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
自分らしい働き方をする方法〜どうやってフリーランスになった?〜
今回は、ザデイプレミアム代表のせーらに、インタビュー形式でフリーランス(独立)した方法について聞いてみました♩ ・フリーランスになる前の仕事は? ・一回企業に就職して良かったことはある? ・独立する時に、不安はあった? ・不安への対処法 ・今どんなことをやっているの? ・最初の仕事をどのようにもらったか ・時代に合わせたスキルを身につけることも大事かも? ・フリーランスになってみて良かったこと ・今どんな暮らしをしている?
Show more...
3 years ago
32 minutes 55 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
自分の得意を見つける方法〜ストレングスファインダーをやってみた〜(2021/12/07公開)
自分の強みや得意を客観的にデータで判断して、 仕事につなげる方法を学べる本。 パーソナリティのせーらとあみが実際にやってみた結果や活用方法について話し合ってみました! ■ストレングスファインダーとは? ・Amazonのランキングに入ってて ・どこでできる?買える? ・値段? ・会社の上司に勧められてやってみて ・実際に二人の結果は? ・仕事にどのように繋げられるの? ・あみが仕事につながった方法は?
Show more...
3 years ago
19 minutes 6 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
自分探しを終わらせる方法(2021/11/09公開)
・自己PRが苦手で、自分の良さが見つけられない、胸を張って認めるのが苦手な話 ・自分を客観視しているつもりが、過小評価してしまう ・そのバイアスとは? ・ひとり株式会社として考える方法とは? ・自分探しが終わっている状態とは? ・自分の価値観(大切にしたいこと)を明確化する ・どういう人でありたいか ・どういう人生を送りたいかを自分に問いかける ・可視化(ビジュアライズ)するメリット ・ジャーナリング(書く瞑想)について ・怒ったときに、ノートに書くと、思考を客観視できる? ・思考を俯瞰するメリット ・アプリを活用するのもおすすめ ・一度で見つけようとするのではなく、定点観測することが重要
Show more...
3 years ago
22 minutes 22 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
身体を整えると心が整った話
■転職、独立を経験したアラサー二人が、心と身体の整えてみてよかったことについて話してみました! ・起床時間 ・食生活の変化 ・運動習慣 ・リモートワークの習慣 ・心と身体に向き合うことを後回しにしないためには? ぜひのんびり聞いてみてください♩
Show more...
4 years ago
27 minutes 54 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
働き方を変えたアラサー二人が今感じていること(2021/10/12公開)
・リスナーさんからのお便り ・二人は元々どういう環境で働いていて何を感じてた? ・なぜ職場環境を変えたか ・どういう考え方を経て、環境を変えたか  ∟まずは一旦やめて考えようという撤退戦略 ・今はどういう環境で、どう感じてるか  ∟自分らしい働き方を自分で作る話  ∟転職 __________________________ 📮お便りもお待ちしています♩ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdAbZ7e4IWNDCiKeIVG6rynRPPLFB70MlPCXoVV-EDpKhBhcA/viewform
Show more...
4 years ago
29 minutes 10 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
自分のやりたいことに気づく方法
SNS時代だからこそ、みんなが自分のやりたいことを追求しているように見えるけれど、どうしたら自分らしい選択をできるようになれるかについて、考え方や方法について考えてみました。
Show more...
4 years ago
29 minutes 43 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
嫌われる勇気を読んで自己肯定感について考えてみた
ザデイプレミアムにお悩みの一つとして、多く集まるのが「自己肯定感」について。そもそもなぜ自己肯定感を持てないと思ってしまうのか?またどうしたら自分のことを愛せるようになる?など、本の紹介をしながら、私たちなりに考えてみました!
Show more...
4 years ago
27 minutes 27 seconds

ゆるっとセルフラブ by theday premium
ゆるっとセルフラブとは?自己紹介
心と体のヘルシーを目指すアラサー女子二人が、気になったことを、時々専門家に聞きながら調べたり、話したりする番組です。初回は、どんな番組にしていきたいかをお話ししています。
Show more...
4 years ago
23 minutes

ゆるっとセルフラブ by theday premium
theday premiumがお送りするラジオ番組📻『ゆるっとセルフラブ』 このチャンネルは、アラサー女子二人が 心と体をヘルシーにするために、 セルフケア・セルフラブについての考え方や方法を 時々専門家に聞きながら 調べたり、シェアしたりする番組です🎙 一緒にセルフラブして、自分らしい暮らしを送るきっかけをお届けできれば嬉しいです♩ theday premiumとは 「自分で自分をご機嫌に」をテーマに、毎日を大切に過ごすきっかけをお届けするセルフケアマガジンです。📖⬇︎ https://instagram.com/theday_premium