Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts114/v4/73/b9/60/73b960fb-7d98-3ad0-c78b-b0eed72e15dc/mza_12590688287655232553.jpg/600x600bb.jpg
【夜眠る前に】東大生の考えごと・おすすめの本
BAUM
6 episodes
1 week ago
東大生のBAUMです。 わたしが日々読んだ本や考えたことについて、ゆったりとお話しします。 好きな作家は村上春樹ですが、ご紹介する本はさまざまです。 夜ベッドの中でうとうとしながら、またはほっと一息紅茶を飲みながら、あるいは湯船に浸かりながら、 リラックスしてお聞きください。 感想やリクエスト、お待ちしています。
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for 【夜眠る前に】東大生の考えごと・おすすめの本 is the property of BAUM and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
東大生のBAUMです。 わたしが日々読んだ本や考えたことについて、ゆったりとお話しします。 好きな作家は村上春樹ですが、ご紹介する本はさまざまです。 夜ベッドの中でうとうとしながら、またはほっと一息紅茶を飲みながら、あるいは湯船に浸かりながら、 リラックスしてお聞きください。 感想やリクエスト、お待ちしています。
Show more...
Books
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/9476080/9476080-1601391637550-a6fc2d4460ef4.jpg
【第5回】日々のくらしから育むリーダーシップ〜リーダーにならなくたっていい〜
【夜眠る前に】東大生の考えごと・おすすめの本
12 minutes 14 seconds
5 years ago
【第5回】日々のくらしから育むリーダーシップ〜リーダーにならなくたっていい〜
今回ご紹介する本は伊賀泰代さん著『採用基準 地頭より論理的思考力より大切なもの』。会社が人を採用する際の評価基準が詳しく書いてあるかと思いきや、実際にはリーダーシップについて書かれた本。伊賀さんは、リーダーシップは「リーダー」という役職がなくても、普段の生活から発揮できるもの、そして育めるものだとおっしゃっています。こういった意味で考えると、リーダーシップは周りの人や社会に貢献するために役立つし、かつ欠かせないものなのだと感じます。
【夜眠る前に】東大生の考えごと・おすすめの本
東大生のBAUMです。 わたしが日々読んだ本や考えたことについて、ゆったりとお話しします。 好きな作家は村上春樹ですが、ご紹介する本はさまざまです。 夜ベッドの中でうとうとしながら、またはほっと一息紅茶を飲みながら、あるいは湯船に浸かりながら、 リラックスしてお聞きください。 感想やリクエスト、お待ちしています。