
今年2月1日に開催された、動物倫理かいぎ創立記念イベントの発表内容を、登壇者ご本人にシェアしていただくシリーズ!
第一弾のゲストは、名古屋大学大学院情報学研究科の竹下昌志さん。 AIと動物倫理の双方を専門とする竹下さんの発表テーマは「AIを使って動物を助ける方法?」です🤖
今回のトピックは、「都市動物や野生動物に関わるAIの活用」。保護活動における野生動物のモニタリングへの活用や自動運転車によるロードキルの懸念についてお話ししました。技術は動物を守ることもできれば、脅かすこともできるという両義性について考えます。