今回は久しぶりの上谷・金井対談です!
所属先(居場所)を失いそうになった時、何を判断基準にどうするのか?について話しました。
アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
今回は「所属」の2回目大人の所属は、どこかに置いてある完成品ではなくて、日々の小さなふるまいで、ゆっくり育てていくもの、そんな話をしました。
アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
アドラー心理学では所属という考え方をとても大切にしています。
所属ってどういうこと?なぜそんなに大切なの?
そんな話をしました。
アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
今回は共同体感覚の最終回。足元にある共同体感覚、そんな話をしましたよ!
アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
今回は上谷実礼のソロでお届けします。
ある日の瞑想の中でふと浮かんだ「これが共同体感覚なんだなぁ」という気づきについて、ゆる~く話しています。アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
共同体感覚の貢献について、後半です。今回は「これはないな~」というNG例から話しています。でも最後にはちゃんとしたオチがありますよ!
アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
上谷実礼、ひさしぶりに登場!
共同体感覚、まだまだ続きます。
今回は「貢献・貢献感」についての前半です。
人に親切にするばかりが貢献ではない、実は〇〇するのも貢献という話をしましたよ。
アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
ACL公式LINEアカウント
https://lin.ee/0bz10xk
共同体感覚を日常に落とし込んで話していきます。今回は「他者信頼」後半です。
どうしたら人を信じることができるの?カウンセリングの事例をお話ししました。
アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
ACL公式LINEアカウント
https://lin.ee/0bz10xk
共同体感覚を日常に落とし込んで話していきます。今回は「他者信頼」についての前半です。「嫌いな人、自分に危害を加えてくる人も信頼しなくちゃいけないの??」
いえいえそういうことではありません!そんな話です。
アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
ACL公式LINEアカウント
https://lin.ee/0bz10xk
共同体感覚を日常に落とし込んで話をしていきます。今回は始めの一歩、「自己価値」について。自分の中に自分の居場所を作ってあげよう!
アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
ACL公式LINEアカウント
https://lin.ee/0bz10xk
共同体感覚って、大きいぞ!という話をしました。
どこまでも続く「広がり」、あなたはどう思いますか?
アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
ACL公式LINEアカウント
https://lin.ee/0bz10xk
今回は上谷実礼と金井津美の対談、とはいえ上谷がメインで語っております!
アドラー心理学の「共同体感覚」って何?アドラーの論文、論文なのに感動的な言葉を紹介していますよ。
アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
ACL公式LINEアカウント
https://lin.ee/0bz10xk
アドラー心理学の核となる考え方「共同体感覚」。なかなか初心者には理解しにくい理論ですが、少しずつ、わかりやすくお伝えしていきますね!
今回は「歴史的背景・アドラーの思い」についての初回です。
今回はビタミン”A”なし、ご了承ください。
アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
ACL公式LINEアカウント
https://lin.ee/0bz10xk
脱・完璧主義!不完全である勇気をもとう!という話をしました。
アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
ACL公式LINEアカウント
https://lin.ee/0bz10xk
アドラー・コミュニケーション研究所の金井津美がお届けします。
本日のビタミン”A”
勇気って、〇〇〇を引き受けること!今日は少しだけお勉強っぽくなってるかもしれません・・・。
アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
ACL公式LINEアカウント
https://lin.ee/0bz10xk
アドラー・コミュニケーション研究所プリンシパルの金井津美がお届けします。
本日のビタミン”A”
勇気って、変わろうとすることだけではない!というお話です。
アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
ACL公式LINEアカウント
https://lin.ee/0bz10xk
アドラー・コミュニケーション研究所プリンシパルの金井津美がお届けします。
本日のビタミン”A”
勇気とは自分一人でがんばることではない。人の「〇〇」を受け入れるのも勇気! というお話です。
アドラー・コミュニケーション研究所(ACL)公式サイト
https://humanhappiness.co.jp/pages/adler_communication_labo
番組へのお便り
※質問やご意見をお寄せください!
https://forms.gle/ssMQLqtsfHXT5fhu9
ACL公式LINEアカウント
https://lin.ee/0bz10xk
記念すべき初回は、アドラー・コミュニケーション研究所のプリンシパル、上谷実礼と金井津美の対談です。産業医である上谷実礼が、この収録の前夜に起こったことを話題にしていますよ。
アドラー心理学の「勇気」とは?奥深いこの話題について、数回にわたりお話ししていきたいと思います。
毎回、締めくくりには「本日のビタミン”A”」を披露しますね!