Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/f9/62/90/f9629028-3cbf-809e-f9e6-416540486738/mza_14496615436974173499.jpg/600x600bb.jpg
ナンシーちゃんの、ここ最近どうしてた?
9C SALON+
42 episodes
1 day ago
9C SALON+ 阿佐ヶ谷にある女性のためのプライベートサロン。 ヘアサロンとリラクゼーション、エステが併設された唯一無二の贅沢空間。 ヘアスタイリストの馬上と、セラピストの大橋が、女性の皆さまに生きる力になるようにお話を繰り広げます🙌
Show more...
Fashion & Beauty
Arts
RSS
All content for ナンシーちゃんの、ここ最近どうしてた? is the property of 9C SALON+ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
9C SALON+ 阿佐ヶ谷にある女性のためのプライベートサロン。 ヘアサロンとリラクゼーション、エステが併設された唯一無二の贅沢空間。 ヘアスタイリストの馬上と、セラピストの大橋が、女性の皆さまに生きる力になるようにお話を繰り広げます🙌
Show more...
Fashion & Beauty
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/40859917/40859917-1751181573573-dd258a10028a7.jpg
感度が高いと結果が早い!~強みを知りましょ~
ナンシーちゃんの、ここ最近どうしてた?
17 minutes 26 seconds
4 months ago
感度が高いと結果が早い!~強みを知りましょ~

エステでもジムでも

馬上は結果が早くて驚かれます💃


毎回言われるのが「感度がいい」という言葉


感度って何?

どうしたら磨かれるの?

考察してみました❤️



感度のタイプ各種も載せておくわね❤️



① 脳→身体タイプ(全体の約50〜60%)


=まず“意味”や“安心感”が先。

• 「この人、信頼できるか?」

• 「この行為にどんな意味がある?」

• 「私が愛されてる証かどうか?」


➡ これがOKになると、身体がゆるむ。

➡ 特に知的な人・自立してきた女性・育児/仕事で常に頭を使う層に多い。



② 身体→脳タイプ(全体の約30%)


=身体の反応がまず来る。

• 「なんかゾクっとする…」

• 「触れられただけでスイッチ入る」

• 「香り・声・振動に反応しやすい」


➡ ここから「好きかも」「求めたい」って感情が後からついてくる。

➡ 直感型・感覚優位・アート気質の人・HSPに多い。




③ 脳と身体のループ型(全体の10〜15%)


=どっちが先かじゃなく、刺激が往復するタイプ。

• 想像で身体が熱くなる

• 身体で気づいた感情を、後で脳が言語化

• 「身体と魂のルートがつながってる」人


➡ これはかなり稀でこのタイプが私。

➡ 快楽だけじゃなく、“生き様”レベルの性を体現できる。


ナンシーちゃんの、ここ最近どうしてた?
9C SALON+ 阿佐ヶ谷にある女性のためのプライベートサロン。 ヘアサロンとリラクゼーション、エステが併設された唯一無二の贅沢空間。 ヘアスタイリストの馬上と、セラピストの大橋が、女性の皆さまに生きる力になるようにお話を繰り広げます🙌