
マリカーの感想(サバイバルモードがヤバい)
/フリーランが意外と一番楽しい説/ゲームから学ぶ「戦略と社会性」/Switch 2で感じた技術の進化と限界/ゲームにおける「都市」や「旅」の感触/東京で一人暮らし/過大評価された街と過小評価された街/モノは少ない方が使いこなせる / 世の中のこと、語りすぎじゃね? / 無関心じゃなくて、「見切り」なんだよ / 80%は自分の半径5メートルに使う / デタッチメント/やれやれ、僕は携帯を閉じた / 富野と宮崎はロマン主義 / 俺ら、そんなエネルギーないよね / 正直、世界が良くなる気はしない / 主語がデカい議論、もう疲れる / でもそれ、老化なのかも / 生活圏って、実は100人以下