Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts124/v4/ce/92/5d/ce925d9b-de56-2118-cdca-2fe4c265d39d/mza_1644132377583404470.jpg/600x600bb.jpg
態度リサーチ: ものごとに向き合う『態度』について考えるインタビューシリーズ
Takahito KAMIHIRA
12 episodes
3 days ago
上平崇仁(デザイン研究者)が試験的にお送りするPodCastです。何かをデザインする際には、知識や技術だけでなく、ものごとにどう向き合うかの、"態度"の側面も重要です。しかし、態度とはいったい何なのか、分かるようでなかなかつかみどころがありません。そこで、デザインとは一見馴染みのない分野の方に話を聞き、なにかに対峙する際に通じる微かな線を見つけることによって、態度の観点を浮かび上がらせてみようとする試みです。
Show more...
Design
Arts
RSS
All content for 態度リサーチ: ものごとに向き合う『態度』について考えるインタビューシリーズ is the property of Takahito KAMIHIRA and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
上平崇仁(デザイン研究者)が試験的にお送りするPodCastです。何かをデザインする際には、知識や技術だけでなく、ものごとにどう向き合うかの、"態度"の側面も重要です。しかし、態度とはいったい何なのか、分かるようでなかなかつかみどころがありません。そこで、デザインとは一見馴染みのない分野の方に話を聞き、なにかに対峙する際に通じる微かな線を見つけることによって、態度の観点を浮かび上がらせてみようとする試みです。
Show more...
Design
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/12799079/12799079-1613995337730-b94593c465e38.jpg
態度リサーチ#5 / 計算できるものと計算できないものについて、数学者に聞く
態度リサーチ: ものごとに向き合う『態度』について考えるインタビューシリーズ
1 hour 5 minutes 30 seconds
4 years ago
態度リサーチ#5 / 計算できるものと計算できないものについて、数学者に聞く

さまざまな高度なシステムが人間の頭脳を超えて自動的に計算していく時代です。しかしどこまで行っても計算し得ない領域があり、それこそが私たちがこの世界に生きる根源的なことでもあるようにも思われます。数学とアートを創造することによって止揚する試みを行う巴山氏に、「計算できること」と「できない」ことについて話を聞かせていただきました。

巴山竜来氏(数学者/アーティスト)

態度リサーチ: ものごとに向き合う『態度』について考えるインタビューシリーズ
上平崇仁(デザイン研究者)が試験的にお送りするPodCastです。何かをデザインする際には、知識や技術だけでなく、ものごとにどう向き合うかの、"態度"の側面も重要です。しかし、態度とはいったい何なのか、分かるようでなかなかつかみどころがありません。そこで、デザインとは一見馴染みのない分野の方に話を聞き、なにかに対峙する際に通じる微かな線を見つけることによって、態度の観点を浮かび上がらせてみようとする試みです。