Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/8d/a4/e9/8da4e9c1-c43c-9907-5c5f-e18c46c322f9/mza_16975984685049073793.jpg/600x600bb.jpg
チームガルテンの #こそっと言いたい
NEXTWEEKEND編集部
170 episodes
4 days ago
何をしているかより「何を考えているか」が大切なこの時代。NEXTWEEKENDの中の人が考えているあれこれを紐解くオーディオ番組。 全165回、さまざまなトピックでメンバーが等身大のトークを繰り広げています。 リスナーさんが授けてくれたサブタイトルは“心のチューニングラジオ”。ぜひお楽しみください! ============ お便り・ご感想はこちらから! https://forms.gle/RLFHHubt1Bygbqng9 Instagram https://www.instagram.com/nextweekend_jp/ WEBサイト NEXTWEEKEND https://nextweekend.jp/ ============
Show more...
Entertainment News
News
RSS
All content for チームガルテンの #こそっと言いたい is the property of NEXTWEEKEND編集部 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
何をしているかより「何を考えているか」が大切なこの時代。NEXTWEEKENDの中の人が考えているあれこれを紐解くオーディオ番組。 全165回、さまざまなトピックでメンバーが等身大のトークを繰り広げています。 リスナーさんが授けてくれたサブタイトルは“心のチューニングラジオ”。ぜひお楽しみください! ============ お便り・ご感想はこちらから! https://forms.gle/RLFHHubt1Bygbqng9 Instagram https://www.instagram.com/nextweekend_jp/ WEBサイト NEXTWEEKEND https://nextweekend.jp/ ============
Show more...
Entertainment News
News
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/4716822/4716822-1710835287133-242c5517388c8.jpg
#158【前編】「わたしは一体、なんの当事者?」能動力と創造力で自分の道を切り拓く、”パッション系おかん” 市原万葉の10年グラフ
チームガルテンの #こそっと言いたい
49 minutes 41 seconds
1 year ago
#158【前編】「わたしは一体、なんの当事者?」能動力と創造力で自分の道を切り拓く、”パッション系おかん” 市原万葉の10年グラフ

★社外ゲスト登場!

約3年間、140回以上にわたり個人の思想にフォーカスしてきたこの番組を舞台に、共感で繋がる仲間が増えていったり、リスナー・読者の皆さんにとって新しい出会いや発見が生まれたりしたらいいな…

そんな思いから、不定期でお送りしている社外ゲスト回。

今回の社外ゲストは、一般社団法人 おいしい未来研究所の市原万葉さん!


★【前編】「わたしは一体、なんの当事者?」能動力と創造力で自分の道を切り拓く、”パッション系おかん” 市原万葉の10年グラフ


✔︎ 主語が等身大になっていく「脱皮期」

✔︎ TABILABOのライフスタイルを大切にする文化、お昼ご飯は自炊

✔︎ 外交官を志していたが…「わたしはなんの当事者?」

✔︎ 比較対象のいない環境での結婚・出産

✔︎ 前職の標語「WE CREATE WHAT WE WANT」

✔︎ 「この時代の子育て、むずっ!」

✔︎ こうしたいああしたい、を口に出す大切さ

✔︎ 目の前のことに全集中、浴びる姿勢がインプット


大学生が母親になるまでの激動の5〜6年間。彼女が何に心動かされ、問いをもち、選択をしてきたかというコアな価値観の部分をたくさん言語化してくれました。

万葉ちゃんのとにかく能動なところ、目の前の問題から逃げるでなく自分なりのアプローチを探れる思慮深さを感じていただけると思います。まるでビタミン剤のように、爽やかな活力がみなぎる50分間です。


チームガルテンの #こそっと言いたい
何をしているかより「何を考えているか」が大切なこの時代。NEXTWEEKENDの中の人が考えているあれこれを紐解くオーディオ番組。 全165回、さまざまなトピックでメンバーが等身大のトークを繰り広げています。 リスナーさんが授けてくれたサブタイトルは“心のチューニングラジオ”。ぜひお楽しみください! ============ お便り・ご感想はこちらから! https://forms.gle/RLFHHubt1Bygbqng9 Instagram https://www.instagram.com/nextweekend_jp/ WEBサイト NEXTWEEKEND https://nextweekend.jp/ ============