Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/e9/72/4b/e9724bb9-f09b-7c48-2961-56ea63d25439/mza_953334412721859873.jpg/600x600bb.jpg
鳩胸厚子の『お坊さんと話そう』
鳩胸厚子 hatomune atsuko
57 episodes
9 months ago
琵琶湖のほとりに暮らす鳩胸厚子が、比叡山延暦寺のお坊さんにいろいろとお話を伺います。 hatomuneatsuko.com
Show more...
Buddhism
Religion & Spirituality
RSS
All content for 鳩胸厚子の『お坊さんと話そう』 is the property of 鳩胸厚子 hatomune atsuko and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
琵琶湖のほとりに暮らす鳩胸厚子が、比叡山延暦寺のお坊さんにいろいろとお話を伺います。 hatomuneatsuko.com
Show more...
Buddhism
Religion & Spirituality
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/e9/72/4b/e9724bb9-f09b-7c48-2961-56ea63d25439/mza_953334412721859873.jpg/600x600bb.jpg
第41回:比叡山の『お坊さんと話そう』座禅の勧め:比叡山の四種三昧(2020.05.10.)
鳩胸厚子の『お坊さんと話そう』
18 minutes 35 seconds
5 years ago
第41回:比叡山の『お坊さんと話そう』座禅の勧め:比叡山の四種三昧(2020.05.10.)
新型コロナの影響で外出自粛生活が続く中、前回の「写経」に続いて、今回は「座禅の勧め」をお送りします。世の中に不安が渦巻いていても、家の中で心を落ち着けて、5分でも座禅をすることで、心穏やかに一日を過ごしましょう。比叡山の三年籠山修行中に「四種三昧」(ししゅざんまい)という修行をされたご住職に、今回は90日間のお堂の中でひとりきりの座禅修行体験について伺いました。四種三昧とは、①非行非坐 ②常坐 ③常行 ④半行半坐 という4つの修行を指すそうです。ご住職は、この中の常坐三昧を選び、24時間×90日間の座禅をされたとか。途中、身体が痛くなったり、眠くなった場合は、「経行(きんひん)」といって身体を動かすことができるそうですが、90日間、延々と座禅なんて、私にはとても想像できません!そんな私が、家で気軽にまずは5分から座禅を始められるよう、ご住職からアドバイスをいただきました。中でも、とりあえず1か月続けてみて、自分の変化を見てみるのが良いのでは!?とのお言葉が心に残りました。そうそう、座禅の間、「心を無にする」なんて無理なので、静かに考えたり、記憶を辿っていくのがいいそうです。何もしなかったなぁという、なんの変哲もない一日も、自分の人生の一日だというご住職のお言葉を今、しみじみ思い出しています。 (*この番組は、iTunes等でも聞くことができます。購読ボタンを押すと、更新時に自動的にエピソードが追加されます。なお、番組についてのご質問は、https://hatomuneatsuko.com/ のお問い合わせのページからどうぞ。)
鳩胸厚子の『お坊さんと話そう』
琵琶湖のほとりに暮らす鳩胸厚子が、比叡山延暦寺のお坊さんにいろいろとお話を伺います。 hatomuneatsuko.com