
シューボン #29 がんばらないようがんばっちゃうときにおすすめ!自然にゆるむ『コジコジにきいてみた。モヤモヤ問答集』
「がんばらないようにしよう」と思うほど、がんばってしまう。
「がんばる」がゲシュタルト崩壊しそうなときに読みたい、コジコジの、意味がないようでいて不思議とゆるむ言葉たち。
たとえば
「飛べないときは休めばいいじゃん。仕方ないよ、飛べないんだからさ」
「ゆううつって何?食べもの?」
「生きるって、息を吸って吐く!!それが生きる道」
どれも拍子抜けするほどシンプルなのに、心が軽くなり、肩の力が抜けます。
問答集なのに、「スッキリしない」「スッキリさせない」のがツボ。
いつもがんばりすぎているから、がんばるのをやめたい。
でも、いったいどうやって、がんばるのをやめたらいいか、わからない。
そんなときにぴったりな、やさしくて哲学的なコジコジの本を紹介します。
▷紹介書籍 『コジコジにきいてみた。モヤモヤ問答集』さくらももこ ブルーシープ
https://www.amazon.co.jp/dp/490835636X
▷書籍『週末アウトプット』
https://www.amazon.co.jp/dp/4534061609
▷ネオアラフィフの休憩室、アラキューの3人がリアル朝活で、習慣化トークします。
アーカイブも、オンラインもあります。朝活手帳ご持参いただければサインもします。
【2025年10月24日】文喫 ✕ アサロク vol.15 『朝活手帳2026』発売記念 「”続かない”を笑い飛ばせ!ネオアラフィフ流・継続のコツ」
https://peatix.com/event/4590230/
毎週火曜朝配信
チャンネル登録&高評価で応援いただけたら嬉しいです!
池田千恵 (いけだちえ)プロフィール
株式会社朝6時 代表取締役。国家資格キャリアコンサルタント。福島県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、ワタミ株式会社、ボストン コンサルティング グループを経て独立。2009年に『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』(マガジンハウス)を刊行。ベストセラーとなり「朝活の第一人者」と呼ばれるようになる。会社員時代には趣味の飲食にまつわる資格を7つ取得。会社より許可を得た「週末起業」でパンやワイン、チーズの知識を教える先生としても活動。2010年より朝専用手帳『朝活手帳』をプロデュース。15年連続発売の人気手帳となる。2018年より、会社員が自分オリジナルのコンテンツを「教える」ことで本業+アルファの収入を得られる状態を目指すスクール「朝キャリ」を運営。のべ400名を超えるキャリア相談、アウトプット指導をしている。近著は『週末朝活』(三笠書房)『ME TIME 自分を後回しにしない「私時間」のつくり方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)プライベートでは小学生の母。
X, Instagram @ikedachie
#週末アウトプットブッククラブ #池田千恵 #コジコジ #さくらももこ #がんばらない #自己啓発 #癒し #Podcast #読書