Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/d0/63/1b/d0631b68-24c4-7e4c-840e-a2519e261a0e/mza_821655451194795010.jpg/600x600bb.jpg
小槻みのりの 「一旦聞こうか」 by the Mental Care Club
Minori Ozuki
8 episodes
3 days ago
この番組は、迷い、悩み、時に取り乱すゲストからの質問に the Mental Care Clubの代表でありカウンセラーの小槻みのりが、 心理学の視点からビシバシ答えていく番組です。 あなたの急所も突かれちゃうかも!? 毎週火曜日18時頃更新予定!
Show more...
Mental Health
Health & Fitness
RSS
All content for 小槻みのりの 「一旦聞こうか」 by the Mental Care Club is the property of Minori Ozuki and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
この番組は、迷い、悩み、時に取り乱すゲストからの質問に the Mental Care Clubの代表でありカウンセラーの小槻みのりが、 心理学の視点からビシバシ答えていく番組です。 あなたの急所も突かれちゃうかも!? 毎週火曜日18時頃更新予定!
Show more...
Mental Health
Health & Fitness
Episodes (8/8)
小槻みのりの 「一旦聞こうか」 by the Mental Care Club
キリスト教徒なのに病むの⁉︎クリスチャンのメンタルヘルスとの付き合い方

メンタルケアクラブのアンバサダービビアンさんとキリスト教×メンタルヘルスについて語りました


ーーーーーーー

この番組は、迷い、悩み、時に取り乱すゲストからの質問にthe Mental Care Clubの代表でありアメリカ心理カウンセラーの小槻みのりが、心理学の視点からビシバシ答えていく番組です。

相談お悩み随時受付中ですので、もやもや郵便箱にぜひ投稿してくださいね。お悩み採用された方にはオンラインセラピーのマイメンタルケアで使える1000円分のクーポンをプレゼントしています💌

もやもや郵便箱📬: ⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/8uzqFMHvhihwWpiD7⁠⁠⁠⁠⁠


Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/mentalcareclub/⁠⁠⁠⁠⁠

My Mental Care (オンラインカウンセリングサービス) : ⁠⁠⁠⁠⁠https://mymental-care.com⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
1 week ago
25 minutes 15 seconds

小槻みのりの 「一旦聞こうか」 by the Mental Care Club
私1人だけ沼ってる!?温度差のあるドーパミンの恋愛から自分の心を守るには? ゲスト:もちこさん

今日は、Xで恋愛についての投稿が共感を呼び、20万人のフォロワーに支持されているもちこさん(@mochikodayoyo)をゲストにお迎えしています。


もちこさん自身が過去に恋愛で傷ついた経験とお悩みをシェアしていただきました。気づいたら私1人だけ沼ってる!?温度差のあるドーパミンの恋愛から抜け出したい!!自分の心を守るには?


ーーーーーーー

この番組は、迷い、悩み、時に取り乱すゲストからの質問にthe Mental Care Clubの代表でありアメリカ心理カウンセラーの小槻みのりが、心理学の視点からビシバシ答えていく番組です。

相談お悩み随時受付中ですので、もやもや郵便箱にぜひ投稿してくださいね。お悩み採用された方にはオンラインセラピーのマイメンタルケアで使える1000円分のクーポンをプレゼントしています💌

もやもや郵便箱📬: ⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/8uzqFMHvhihwWpiD7⁠⁠⁠⁠⁠


Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/mentalcareclub/⁠⁠⁠⁠⁠

My Mental Care (オンラインカウンセリングサービス) : ⁠⁠⁠⁠⁠https://mymental-care.com⁠⁠⁠⁠⁠




Show more...
2 months ago
26 minutes 7 seconds

小槻みのりの 「一旦聞こうか」 by the Mental Care Club
同棲している彼が私より長く付き合ってる彼女がいた(°_°) 過去の恋愛トラウマのせいで今彼のスマホと2人になるとバクバクする⁉︎  ゲスト:もちこさん

今日は、Xで恋愛についての投稿が共感を呼び、20万人のフォロワーに支持されているもちこさん(@mochikodayoyo)をゲストにお迎絵しています。


もちこさん自身が過去に恋愛で傷ついた経験とお悩みをシェアしていただきました。同棲している彼が私より長く付き合ってる彼女がいた!?トラウマのせいで今彼のスマホと2人になるとバクバクする⁉︎  


ーーーーーーー

この番組は、迷い、悩み、時に取り乱すゲストからの質問にthe Mental Care Clubの代表でありアメリカ心理カウンセラーの小槻みのりが、心理学の視点からビシバシ答えていく番組です。

相談お悩み随時受付中ですので、もやもや郵便箱にぜひ投稿してくださいね。お悩み採用された方にはオンラインセラピーのマイメンタルケアで使える1000円分のクーポンをプレゼントしています💌

もやもや郵便箱📬: ⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/8uzqFMHvhihwWpiD7⁠⁠⁠⁠


Instagram: ⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/mentalcareclub/⁠⁠⁠⁠

My Mental Care (オンラインカウンセリングサービス) : ⁠⁠⁠⁠https://mymental-care.com⁠⁠⁠⁠




Show more...
3 months ago
25 minutes 41 seconds

小槻みのりの 「一旦聞こうか」 by the Mental Care Club
「反省しているのに、反省してなさそうに見られる」「やりがいのある仕事なのに、収入のために転職を考える自分を責めてしまう」──真面目な人ほど苦しくなる !?

今回のテーマは「職場で感じる罪悪感」。

「反省しているのに、ちゃんと反省してなさそうに見られるのが怖い」
「やりがいのある仕事なのに、収入のために転職を考える自分を責めてしまう」
そんな真面目な人ほど抱えてしまう、“罪悪感”との向き合い方についてお話しします。

ゲストは、My Mental Careに登録しているキャリアコンサルタントの髙木セラピスト。
「反省の正体」「責任感と罪悪感のちがい」「誠実=自己犠牲じゃない」という視点から、
心理学的にわかりやすく深掘りします。

罪悪感を手放すのではなく、「自分の中の大切なもの」に気づくきっかけとして、
ぜひお聴きください。

ーーーーーーー

この番組は、迷い、悩み、時に取り乱すゲストからの質問にthe Mental Care Clubの代表でありアメリカ心理カウンセラーの小槻みのりが、心理学の視点からビシバシ答えていく番組です。

相談お悩み随時受付中ですので、もやもや郵便箱にぜひ投稿してくださいね。お悩み採用された方にはオンラインセラピーのマイメンタルケアで使える1000円分のクーポンをプレゼントしています💌

もやもや郵便箱📬: ⁠⁠https://forms.gle/8uzqFMHvhihwWpiD7⁠⁠


Instagram: ⁠⁠https://www.instagram.com/mentalcareclub/⁠⁠

My Mental Care (オンラインカウンセリングサービス) : ⁠⁠https://mymental-care.com⁠⁠


Show more...
4 months ago
28 minutes 19 seconds

小槻みのりの 「一旦聞こうか」 by the Mental Care Club
男性の自殺率は女性の2倍!?“男は背中で語れ”に潜む危険──父の日に考える、男性のメンタルヘルス

6月はMen's Mental Health Awareness Month 男性メンタルヘルス 月間です✨
そして収録日は父の日でした。

“男はこうあるべき”という社会の期待と、本当の自分とのギャップに苦しむ声を、私はカリフォルニアで心理カウンセラーとして活動する中で日々聴いています。

・感情を抑えすぎて爆発してしまう・誰にも頼れず、ひとりで抱え込んでしまう・「大丈夫」と言いながら、心が悲鳴をあげていた

そんなクライアントたちと出会う中で気づいたことを、心理の視点からお話ししました。

“強さ”の定義が少し変わる時間になりますように。

ーーーーーーー

この番組は、迷い、悩み、時に取り乱すゲストからの質問にthe Mental Care Clubの代表でありアメリカ心理カウンセラーの小槻みのりが、心理学の視点からビシバシ答えていく番組です。

相談お悩み随時受付中ですので、もやもや郵便箱にぜひ投稿してくださいね。お悩み採用された方にはオンラインセラピーのマイメンタルケアで使える1000円分のクーポンをプレゼントしています💌

もやもや郵便箱📬: ⁠https://forms.gle/8uzqFMHvhihwWpiD7⁠


Instagram: ⁠https://www.instagram.com/mentalcareclub/⁠

My Mental Care (オンラインカウンセリングサービス) : ⁠https://mymental-care.com⁠


Show more...
4 months ago
15 minutes 34 seconds

小槻みのりの 「一旦聞こうか」 by the Mental Care Club
仕事以上の付き合いになるとなぜかモヤっとする同僚がいます…大人の人間関係って複雑ぅ〜

「いい人なのに、一緒にいるとモヤモヤする…私の性格が悪いの?」そんなふうに自分を責めてしまうこと、ありませんか?今回のお悩みは、ペンネーム・mahaoさんから。


相手に明らかな悪意はない。周りからも「良い人」と言われている。

でも、なぜか一緒にいると疲れてしまう…。

実はそのモヤモヤ、多くの人が感じたことのある「無意識の違和感」かもしれません。


このエピソードでは、

・“いい人なのに合わない”と感じる理由

・モヤモヤの裏にある「感覚のサイン」

・「相性が悪い=離れるべき」ではないという考え方

について、心理学の視点からお話しします。


大人になると

・価値観のズレ・無意識の我慢

・会話のテンポ

・何気ないひと言・安心できる距離感の違い

人間関係難しすぎるでしょ!!!!


「切る」か「我慢して付き合う」かの二択ではなく、

“自分を守れる、ちょうどいい距離感” を見つけるヒントを一緒に探っていきましょう。


ーーーーーーー

この番組は、迷い、悩み、時に取り乱すゲストからの質問にthe Mental Care Clubの代表でありアメリカ心理カウンセラーの小槻みのりが、心理学の視点からビシバシ答えていく番組です。

相談お悩み随時受付中ですので、もやもや郵便箱にぜひ投稿してくださいね。お悩み採用された方にはオンラインセラピーのマイメンタルケアで使える1000円分のクーポンをプレゼントしています💌


もやもや郵便箱📬: ⁠https://forms.gle/8uzqFMHvhihwWpiD7⁠


Instagram: ⁠https://www.instagram.com/mentalcareclub/⁠

塩谷セラピストも登録しているMy Mental Care (オンラインカウンセリングサービス) : ⁠https://mymental-care.com⁠



Show more...
5 months ago
26 minutes 11 seconds

小槻みのりの 「一旦聞こうか」 by the Mental Care Club
この間デートで夢を聞いたら怒られた話。結婚は”好き”よりも”嫌い”が一致してるほうが大事です!大きい夢を追いたい!?普通がやだ!?人の下で働くのは無理!?離婚が怖すぎて結婚できない!?25歳の最近のリアルな悩みをお届けします。

この間デートに誘われ行ったとき、夢を聞きすぎて雰囲気悪くなりました。なんだか私はどうしても大きな夢持っている人に惹かれ得るんですよね〜これって歳なんでしょうか性格なんでしょうかという悩みをMy Mental Careのクヌギセラピストに聞いてもらいました。

大きい夢を追いたい!?普通がやだ!?人の下で働くのは無理!?離婚が怖すぎて結婚できない!? 25歳の最近のリアルな悩みをお届けします。

ーーーーーーー

この番組は、迷い、悩み、時に取り乱すゲストからの質問にthe Mental Care Clubの代表でありアメリカ心理カウンセラーの小槻みのりが、心理学の視点からビシバシ答えていく番組です。

相談お悩み随時受付中ですので、もやもや郵便箱にぜひ投稿してくださいね。お悩み採用された方にはオンラインセラピーのマイメンタルケアで使える1000円分のクーポンをプレゼントしています💌

もやもや郵便箱📬: ⁠https://forms.gle/8uzqFMHvhihwWpiD7⁠


Instagram: ⁠https://www.instagram.com/mentalcareclub/⁠

My Mental Care (オンラインカウンセリングサービス) : ⁠https://mymental-care.com⁠


Show more...
5 months ago
22 minutes 33 seconds

小槻みのりの 「一旦聞こうか」 by the Mental Care Club
大人になってから「大好き」って言えなくなりました....これって不安型愛着スタイル!?愛の伝え方には5タイプある!?

いつからか、人に「大好き」を伝えるのを躊躇するようになりました。恋愛じゃなく、家族や友人に対してです。高校生までは「好き!大好き!」って自然に言えてたのに、今は「この好きを伝えても相手が同じ気持ちじゃなかったら?」「迷惑かな」「この気持ちは好きで合ってるのかな?」って不安になってしまいます。あなたのこういうところが大好きです。など具体的な褒め言葉のようなものは言えるのですが「あなたのことが大好きです」とは言えなくなってしまって…
自己肯定感と関係があるのでしょうか?大好きな人に大好きって伝えたいのに、怖くて言えない。そんな自分に悩んでいます。


多くの人が大人になると言葉以外の方法で愛情を伝えようとするようになるんじゃないかな?
たとえば… 手紙を書いたり、料理作ってあげたり、体調を気づかってあげたり、プレゼントあげたり、奢ってあげたり。

愛の伝え方は、言葉だけじゃない「愛の5つの言語」ってご存じですか? 愛着スタイルも関係しているかも?

ーーーーーーー

この番組は、迷い、悩み、時に取り乱すゲストからの質問にthe Mental Care Clubの代表でありアメリカ心理カウンセラーの小槻みのりが、心理学の視点からビシバシ答えていく番組です。

Instagram: https://www.instagram.com/mentalcareclub/

もやもや郵便箱📬💌: https://forms.gle/8uzqFMHvhihwWpiD7


My Mental Care (オンラインカウンセリングサービス) : https://mymental-care.com


Show more...
5 months ago
27 minutes 42 seconds

小槻みのりの 「一旦聞こうか」 by the Mental Care Club
この番組は、迷い、悩み、時に取り乱すゲストからの質問に the Mental Care Clubの代表でありカウンセラーの小槻みのりが、 心理学の視点からビシバシ答えていく番組です。 あなたの急所も突かれちゃうかも!? 毎週火曜日18時頃更新予定!