Home
Categories
EXPLORE
Comedy
Society & Culture
True Crime
History
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/5a/74/ea/5a74ea89-ea9a-b89a-9c8c-8b2d25bd3623/mza_10096506446083547323.jpg/600x600bb.jpg
東修平の対話チャンネル
東 修平|Azuma Shuhei
21 episodes
4 days ago
こんにちは、前・四條畷市長の東修平(あずま しゅうへい)です。 対話を通じて、冷静な議論ができる土壌をつくっていきたい。 そんな思いから、この度「東修平の対話チャンネル」をはじめました! 「木を見て、森を見る」をコンセプトに、身近な課題から制度全体を俯瞰し、解決に向けた視点を共有していきます。 ぜひご覧いただき、フォローと高評価をよろしくお願いいたします! 【東修平プロフィール】 1988年大阪府四條畷市生まれ。外務省、野村総合研究所インドを経て、2017年1月、28歳で四條畷市長に完全無所属で当選。以降5年間、全国最年少市長。市民中心のまちづくりを掲げ、対話を重視した市政運営を行う。公民連携による施策を多数展開し、11年ぶりの人口の社会増を実現。また、徹底した行財政改革により、31年ぶりの財政構造の健全化を達成。公約を一定果たしたことから、2期8年で退任。現在は、より良い社会の在り方を探究すべく、YouTubeやVoicyなどにてパーソナリティを務めている。 ▶YouTubeでも配信中! https://www.youtube.com/@azumashuhei
Show more...
Government
RSS
All content for 東修平の対話チャンネル is the property of 東 修平|Azuma Shuhei and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
こんにちは、前・四條畷市長の東修平(あずま しゅうへい)です。 対話を通じて、冷静な議論ができる土壌をつくっていきたい。 そんな思いから、この度「東修平の対話チャンネル」をはじめました! 「木を見て、森を見る」をコンセプトに、身近な課題から制度全体を俯瞰し、解決に向けた視点を共有していきます。 ぜひご覧いただき、フォローと高評価をよろしくお願いいたします! 【東修平プロフィール】 1988年大阪府四條畷市生まれ。外務省、野村総合研究所インドを経て、2017年1月、28歳で四條畷市長に完全無所属で当選。以降5年間、全国最年少市長。市民中心のまちづくりを掲げ、対話を重視した市政運営を行う。公民連携による施策を多数展開し、11年ぶりの人口の社会増を実現。また、徹底した行財政改革により、31年ぶりの財政構造の健全化を達成。公約を一定果たしたことから、2期8年で退任。現在は、より良い社会の在り方を探究すべく、YouTubeやVoicyなどにてパーソナリティを務めている。 ▶YouTubeでも配信中! https://www.youtube.com/@azumashuhei
Show more...
Government
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/43268586/43268586-1742716733241-d13a51e92be85.jpg
【米価2倍の先】飢える日本?稼ぐ日本?福田かおる直言『かっこいい農家』ロード#18
東修平の対話チャンネル
31 minutes 3 seconds
5 months ago
【米価2倍の先】飢える日本?稼ぐ日本?福田かおる直言『かっこいい農家』ロード#18

米価2倍の衝撃──“飢える日本”か“稼げる日本”か。


元農水官僚の新人議員 福田かおる が描くのは〈MAX生産 × 世界輸出 × 農地面的集積〉で“1億円農家”を量産するロードマップ。


前編で暴いた「備蓄米8%問題」の先に、どんなチャンスと難所があるのか?前・四條畷市長の東修平がさらに深掘りします。


🕒 チャプター構成

01:35|JAの役割再定義

07:38|規模拡大と輸出戦略

10:27|輸出ジレンマと国内優先

12:48|農地集積を後押し

14:52|集積の壁と高齢化

17:11|法人農業と新プレイヤー

18:48|地域コミュニティと農業

25:14|政策転換の舞台裏

28:22|若手議員の決意表明


👤 出演者プロフィール

◇福田 かおる(衆議院議員|自由民主党)

1985年生まれ。東大を卒業後、農水省へ入省。大臣秘書官を経て2024年に初当選。現在1期目。


◇ 東 修平(前四條畷市長|対話チャンネル主宰)

元市長として制度設計と実行の現場を経験。政治と制度を構造から読み解き、冷静な議論の土壌をつくる。


💬 あなたはどう思いましたか?

このチャンネルでは、制度の裏側にある「本当の論点」を、当事者の声を通じて深掘りしています。

コメントやシェアも大歓迎です!


📢 次回の配信予定は、東修平の公式Xから!

https://x.com/azumashuhei

東修平の対話チャンネル
こんにちは、前・四條畷市長の東修平(あずま しゅうへい)です。 対話を通じて、冷静な議論ができる土壌をつくっていきたい。 そんな思いから、この度「東修平の対話チャンネル」をはじめました! 「木を見て、森を見る」をコンセプトに、身近な課題から制度全体を俯瞰し、解決に向けた視点を共有していきます。 ぜひご覧いただき、フォローと高評価をよろしくお願いいたします! 【東修平プロフィール】 1988年大阪府四條畷市生まれ。外務省、野村総合研究所インドを経て、2017年1月、28歳で四條畷市長に完全無所属で当選。以降5年間、全国最年少市長。市民中心のまちづくりを掲げ、対話を重視した市政運営を行う。公民連携による施策を多数展開し、11年ぶりの人口の社会増を実現。また、徹底した行財政改革により、31年ぶりの財政構造の健全化を達成。公約を一定果たしたことから、2期8年で退任。現在は、より良い社会の在り方を探究すべく、YouTubeやVoicyなどにてパーソナリティを務めている。 ▶YouTubeでも配信中! https://www.youtube.com/@azumashuhei