
第11回の内容をふまえた雑談回です。
第11回で扱った論文:Board Games and Board Game Design as Learning Tools for Complex Scientific Concepts:: Some Experiences
Fabio Chiarello, IFN-CNR, Rome, Italy
Maria Gabriella Castellano, IFN-CNR, Rome, Italy
◯話題にあがったゲーム・書籍
◯スピーカー紹介
財津:ボードゲームと学びの研究者。サイコロ塾主宰。
清水:ボードゲームが大好きな教育学部大学生。ボドゲサークルを主催。
伊與田:いよだ塾塾長。メイン教材としてボードゲームを活用中。
◯論文へのリンク
◯まちかメモ(橙華堂)
https://jenmato611.thebase.in/items/81538411
◯日本ボードゲーム教育協会x(旧twitter)
https://twitter.com/jbgea_bokyokyo
◯感想・質問フォーム
https://forms.gle/sXkrpj8fRvyrd7Zm7
◯ボードゲーム教育概論Ⅰ(BOOTH)
https://booth.pm/ja/items/5271841