
いつも投稿をご覧いただき、ありがとうございます。
基本しかやらないアスリート専用トレーニングジム・THE BASE代表 多良耕太郎です。
今回は、【アスリート向け】の発信です。
僕は、2020年から自分で商売を始め、トレーニングジムの経営をしています。ある程度、経営していくことに対して、自信は持ってはいましたが、それでも、最初は、どうなるか不安でしたし、今でも、来年や先のことを考えれば、不安は尽きません。
そういう時に立ち返るようにしているのが、【なぜ、独立して、会社経営をしようと思ったか?】ということです。「初心忘るべからず」という言葉があるように、最初の動機、つまり【ビジョンを持つ】ということこそが、一番重要だと思っています。
アスリートであるあなたも、【なぜ、今、プレーしているのか?】ということを考えてみると、自分自身のビジョンが見えてくるのではないかと思います。そして、そのビジョンに基づき、あなた自身の行動が決まると思います。
時間は要しますが、ぜひ、自分自身の【ビジョン】について考えてみてはいかがでしょうか?
■ブログ記事【”未来って奴は自分で作る”っていう生き方について】はこちら
https://the-base.boubou58.com/make_the_future_yourself/
詳しいプロフィールはこちらから
👇
https://the-base.boubou58.com/profile/
#トレーニングコーチ #アスリート #コーチング
【アスリート向け】
熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘で、
アスリート専用のトレーニングジムを開いています。
”自分のために、今の自分を越えたいアスリート”は大歓迎です。
国内トップアスリートであれば、世界で戦えるアスリートに!
プロアスリートであれば、国内トップアスリートに!
アマチュアアスリートであれば、プロアスリートに!
そのために、長期的な視点でトレーニングに励むことができるアスリートとともにも地道に取り組んでいきたいです。
【トレーニングコーチ向け】
上記のようなアスリートをトレーニングコーチとして支えたい!と考えるトレーニング指導者の方にも、必要な情報を提供していきたいなと思います。
方法論はほとんど掲載しないので、方法論が知りたい人はご遠慮ください。
やり方は千差万別。やるのは相手。相手がやりたいと思えなければ、どれだけ良い方法論も役に立たない!と思っています。
相手がやりたいと思えるようにするためにはどうすべきか?ということを掘り下げていきたいなと思います。
performance training center THE BASE
HP:https://the-base.boubou58.com/
公式LINE:https://lin.ee/GtgJebn
公式LINEにて、トレーニングのことなどちょっとした豆知識も配信しています。
お気軽にご登録の上、覗いてみてください。