
【プロフェッショナルドライブ 第1回:発進!】
トラックドライバーの皆さん、お待たせしました!安全と誇りと声の癒しをお届けする、トラックに特化したポッドキャスト「プロフェッショナルドライブ」がついに始動!
初回スペシャルは、声優のYURI、フリーアナウンサーの福長美春、そして元トラックドライバーの心理学者・島崎先生の3人が登場し、番組のコンセプトと今後の展開をたっぷりご紹介します。
今回の耳寄りトピック!
• 「絶対にダメ!」と言われると、なぜかやりたくなる? アメリカで起きた、洗剤を食べる奇妙なブームの裏側に、運転と安全に深く関わる心理学の秘密が隠されていました。記念すべき初回「心理学トレーラー」のテーマは**「心理的リアクタンス」**。この現象が、あなたの運転適正や教育にどう影響するのかを分かりやすく解説します。
• 物流を支える誇りを取り戻せ! 日本の貨物輸送の約9割を担うトラックの、知られざる社会的役割を深掘り。日常生活はもちろん、災害時にもライフラインとして活躍するその重要性、そしてプロドライバーに求められる**「止める判断」**の重要性とは。
• やらされる安全から、やりたくなる安全へ! 「プロドラ」が目指すのは、ただ知識を詰め込むだけの教育ではありません。心理学を駆使して、ドライバーの皆さんが誇りを持って前向きに安全に取り組めるヒントをお届けします。
さらに、リスナーのセリフリクエストに応える「セリフリクエスト劇場」や、AIが制作したトラック応援ソングをお届けする「トラックサウンドトラック」など、楽しいコーナーも満載。
なぜ「ダメ」と言われると逆効果になるのか? 9割の物流を支える誇りとは?今すぐ本編を聴いて、あなたの仕事がもっと前向きで楽しくなるヒントを掴んでください!
トラックドライバーに安全と誇りと、声の癒やしを。
毎週水曜日に配信する『プロフェッショナルドライブ』は、楽しみながら聞いているだけで,安全や防災や心理学の知識が身につくトラックドライバーを元気にするためのPodcast番組です。
ベテランの知恵や心理学のヒントを交えながら、事故防止のコツや運転あるあるを軽快なトークでお届け。
真面目な安全の話も、仲間同士の雑談みたいに聞ける“学べるエンタメ番組”です。