Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/12/2a/bb/122abbf4-b90d-f397-f942-4decbec8e3be/mza_6252124602375821778.jpg/600x600bb.jpg
愛でたいことばのガラパゴス!
愛でたいことばのガラパゴス!
19 episodes
1 week ago
劇作家の兼島拓也と演出家の和田ながらが、さまざまなファッション雑誌の中に息づくボキャブラリーの生態系に分け入り、ときめくコトバを愛でていくポッドキャスト番組です。毎月1冊の雑誌を隅から隅まで読み込んで、琴線に触れる表現を探索! ※注:ふたりとも、ファッションのド素人です。
Show more...
Arts
RSS
All content for 愛でたいことばのガラパゴス! is the property of 愛でたいことばのガラパゴス! and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
劇作家の兼島拓也と演出家の和田ながらが、さまざまなファッション雑誌の中に息づくボキャブラリーの生態系に分け入り、ときめくコトバを愛でていくポッドキャスト番組です。毎月1冊の雑誌を隅から隅まで読み込んで、琴線に触れる表現を探索! ※注:ふたりとも、ファッションのド素人です。
Show more...
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/43377329/43377329-1743870032682-2c494d2cb488.jpg
#14「美的」2025年8月号 中編
愛でたいことばのガラパゴス!
1 hour 30 minutes 50 seconds
3 months ago
#14「美的」2025年8月号 中編

この方が68歳なんですか?/キリスト枠というならわかる/道徳を伝えるための星占いと予言/注釈の義務感/美的はずっとうるおいについて話してるのでは/リスク社会は回避の物語を語る/田中みな実がプロフィールを2行で済ませた/支えると覆うの円環構造/下着は肌の上だが字義に沿えば内側にめりこませられる?/下地を「しもじ」と読んでしまうよね/地面と床(チェルフィッチュ)みたいな…/お化粧オノマトペ、わかる/消えた!(消えるんだ!)/兼島の30pと和田の30pが違う/ちょすいけしょうすい/砂漠並みの環境に生きているわれら/ひとが世界を四象限にわけるとき/表紙だけじゃなくて雑誌の中身も違うパターンは初めて/指輪を見せるためのふんわり頬杖/物量がすごすぎて寄り添えない/時を操作するコスメ/ベージュ沼は沼すぎる/ViViで出会ったフェイスマスクと再会/なにがパーンとなっているのかわからないけど好ましい/ジューシーといえば唐揚げ/めくってもめくってもアイテムが/賢者たちによる票の集まり方にちょっとした驚き/モヤモヤジミを虫の名前に空目/”わかっている人”になれるリップ/タトゥーは初々しくなさそう/フォギー肌とは/ピンクにあってパープルにない「み」/霧は透明感の形容になりうるか/特集、お疲れさまでした

---

美的

https://www.biteki.com/

おたよりフォーム

⁠https://forms.gle/3znCX3oa6x5y4aPA6⁠⁠

note

⁠https://note.com/medegala⁠

いろいろリンクまとめ

⁠https://lit.link/medegala⁠

使用音源

Kaw / Audiostock

ぴかるん / Audiostock

Takasick / Audiostock

愛でたいことばのガラパゴス!
劇作家の兼島拓也と演出家の和田ながらが、さまざまなファッション雑誌の中に息づくボキャブラリーの生態系に分け入り、ときめくコトバを愛でていくポッドキャスト番組です。毎月1冊の雑誌を隅から隅まで読み込んで、琴線に触れる表現を探索! ※注:ふたりとも、ファッションのド素人です。