
初めての男性誌/っていうか何についてしゃべってるんだこのポッドキャスト?/メンズノンノはさすがちゃんと王道/まずは基本情報からいきましょう/歴史の長さにおののく/錚々たる名前が並ぶ歴代モデル/ギネスに載るほど表紙を飾り続けた阿部寛/いにしえのHTMLタグ製ホームページ/生で見るとやっぱりかっこいい/そういう人はけっきょく何を着たってさ/特別版の表紙はtimeleszが縦に三人積まれている/このあと兼島姉に上納されます/頬杖のシェアが高い/半跏思惟像オマージュ?/通常版は豊田裕大さんの顔がものすごく近い/Mの左側の縦線とNOしか見えない/顔にピントを合わせるんじゃないんだ?/等身大というフィクション/時間さえ追いつけない、に追いつけない/競争の勝利者にとっての時間の価値/ファイヤーなんだ…/通常版のほうが表紙の文字情報多め/投げ込まれている真夏のフレグランス読本/中身の情報はいらない、timeleszだけでいい/めくればそこにやっぱり腕時計/なかなかの排他性/顔面ぐらい巨大化している時計/わたしたちがいかに無知であるか/僕であって俺ではない/今号をつらぬくテーマ「美・飾・自由」/目次の風景がこれまでと違う/急にあらわれる電気事業連合会/冷蔵庫を開けてサイドポケットの調味料のあたりを見ながらほほえむ/電気と気持ちを通す二重の導体/誰がために電気は流れるか/この冷蔵庫小さくない?/サングラスを盾でなく矛として/疑問文の不成立を糾弾する/なんとかしてカタカナを入れたいのでは説/今月は和田から告知があります/たまたまその時期に城崎温泉にいる方は!
---
MEN'S NON-NO
レウ・ウィジェ+和田ながら「massageXgossip」試演会
おたよりフォーム
https://forms.gle/3znCX3oa6x5y4aPA6
note
いろいろリンクまとめ
使用音源
Kaw / Audiostock
ぴかるん / Audiostock
Takasick / Audiostock