
#令和の米騒動 元農水省大臣のコメに対する発言を重く捉え、過剰なまでにコメを巡る発言に配慮したコンプライアンス回。
コメの価格上昇の原因について、バリューチェーンの複雑化や減反政策を挙げていますが、インバウンド等によるそもそもコメの消費量の増加等複合的な原因があると考えられます。これまでのコメの価格は適正価格だったのかという点も含め今後の食料保障を考えるいいきっかけなのかもしれません。(真面目)
【目次】
00:00 二週間のニュースとコンプライアンス
06:50 替え玉とおっさん
14:25 青春18×2 君へと続く道
16:31 猫と麻薬
18:07 コメを刈ったことのないおっさん
26:45 今週の一曲
※語りの内容は、きのことナメクジとおっさんの勝手な見解なので参考までに。