Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/23/e3/79/23e3795f-4e20-0406-3b35-a3f78fa4d7db/mza_11426784945175677635.jpg/600x600bb.jpg
箱に込められた知恵と技術を探求する“包学部”
大阪パッケージアカデミー
15 episodes
3 days ago
この番組は、商品パッケージに着目し、パッケージデザインや箱の構造にどんな知恵が込められているのか、またパッケージの文化性や見所について掘り下げていく番組です。 この番組を聞くことでパッケージの見方が変わったなら、あなたはもう包学部の一員です。これから一緒にパッケージを観察していきましょう! 提供:大阪パッケージアカデミー https://package-academy.studio.site/ ★Twitterアカウント https://twitter.com/package_academy ★Instagramアカウント https://www.instagram.com/osaka_package_academy 編集:langDesign 音楽:友波
Show more...
Design
Arts
RSS
All content for 箱に込められた知恵と技術を探求する“包学部” is the property of 大阪パッケージアカデミー and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
この番組は、商品パッケージに着目し、パッケージデザインや箱の構造にどんな知恵が込められているのか、またパッケージの文化性や見所について掘り下げていく番組です。 この番組を聞くことでパッケージの見方が変わったなら、あなたはもう包学部の一員です。これから一緒にパッケージを観察していきましょう! 提供:大阪パッケージアカデミー https://package-academy.studio.site/ ★Twitterアカウント https://twitter.com/package_academy ★Instagramアカウント https://www.instagram.com/osaka_package_academy 編集:langDesign 音楽:友波
Show more...
Design
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo400/25074689/25074689-1652512460186-c3f0798573c39.jpg
#2 嵌合(かんごう)は感動だ!
箱に込められた知恵と技術を探求する“包学部”
38 minutes 36 seconds
3 years ago
#2 嵌合(かんごう)は感動だ!

第2回は、箱の蓋と本体の隙間の具合(嵌合)について、それがもたらす体験や設計の工夫についてトークしました。


【出演】
村上誠(貼箱設計士 twitter@hakoya)
鈴木美奈子(紙器用抜型設計士 twitter@nakanokigata)
浪本浩一(グラフィックデザイナー twitter@bellido1995)


[用語解説]
ボール紙:再生紙などの繊維を使って作られた厚紙。板紙とも言う。
サンプルカッター:サンプルを作るために図面データから紙をカットしてくれる機械
箔押し:版を使って金、銀、黒、白などの箔を熱と圧力で紙に圧着させる加工
開封の儀:買った商品の箱を開ける行為を儀式的に行った映像。YouTubeにたくさん上げられている



“包学部“は、商品パッケージや箱、包むことにまつわる知恵や技術、文化性について掘り下げ、新たな発見を探るパッケージ専門番組です。


番組への感想・ご質問は、フォーム https://bit.ly/37yk49w からおよせください。
パッケージ愛あふれるおたよりをお待ちしています!


提供:大阪パッケージアカデミー
https://e-nakanokigata.cc/package-academy


★Twitterアカウント
https://twitter.com/package_academy


★Instagramアカウント
https://www.instagram.com/osaka_package_academy


編集:langDesign
作曲:友波


箱に込められた知恵と技術を探求する“包学部”
この番組は、商品パッケージに着目し、パッケージデザインや箱の構造にどんな知恵が込められているのか、またパッケージの文化性や見所について掘り下げていく番組です。 この番組を聞くことでパッケージの見方が変わったなら、あなたはもう包学部の一員です。これから一緒にパッケージを観察していきましょう! 提供:大阪パッケージアカデミー https://package-academy.studio.site/ ★Twitterアカウント https://twitter.com/package_academy ★Instagramアカウント https://www.instagram.com/osaka_package_academy 編集:langDesign 音楽:友波