フラッシュモブ的ラジオ体操/無視されていた人が無視できない存在へ Ep.79
自分にやさしくするラジオ
フラッシュモブ的ラジオ体操/無視されていた人が無視できない存在へ Ep.79
この番組は、自分に優しくすること、そして本質を見失わない生き方について語るラジオです。
今回は今月(2025年10月)のハイライトを振り返る回。ラジオ業界における大きな一歩と、ある健康習慣を通じて得た予期せぬ繋がりと変化について。
🎙️今月の自分的ハイライトは、ついにJ-WAVEのスタジオに初めて入り、オリジナルコンプミックスで声を録っていただいたこと。いつか六本木33階のスタジオからナビゲートする日を夢見ています。
私がポッドキャストを続ける理由。それは、電波もいらない、インターナショナルで国境を越えて繋がれるツールだから。まるで声なき声を届けるためのメディアのように。今は一人で大航海に乗り出したような心細い門出ですが、ブランディングよりも自分らしくあることを大切にしています。
🤸何の気なしに朝散歩を始めました。早く起きすぎる高齢化(?)の波に乗り、暇な時間をウォーキングに充てる中で、公園で予期せぬ集団に遭遇します。
それは、まるでフラッシュモブのように突然始まるラジオ体操。そばにいた人に参加して良いか確認し、加わってみると、その規模に驚愕。100人近い老若男女(おじいちゃん、おばあちゃん、主婦、OL、出勤前の男性など)が一体となって運動する姿は圧巻です。
ピラティスインストラクターの資格を持つソフィーも、ラジオ体操が持つ体幹や背骨の柔軟性を考慮した動きに感銘を受けました。全力でやると体があたたまる最高の健康習慣です。
🌿この緩い繋がりを持つ「中庭のような」開かれた空間 での体験以降、私に変化が訪れました。以前は遮断のために使っていたイヤホンを、歩いている時は外したいと思うようになったこと!
自然の音や車の走行音、人々の話し声など、自然や何か大きなものとの繋がりを感じ、思考が活発に働くようになりました。
🎃2025年10月は、二度と戻らない素晴らしいハロウィンの月だった。ソフィーの心のヒーローが示すように、無視できない存在になるための道のりを、リスナーの皆さんと歩んでいきたいです。
🎧このポッドキャストでの繋がりを継続していくために、ぜひ番組のフォローをお願いいたします。フォローしていただくことで、最新エピソードを逃さずお聴きいただけます。
【Be gentle with yourself】
不安や恐れから解放されて平和を感じたい。自分を好きになりたい。傷ついたと感じている自分を癒したい。家族、社会、そして最も大切な自分との人間関係を安らぎのあるものにしたい。しなやかな筋肉のようなこころを目指し自分にやさしくする練習をリスナーと共に声で綴ります。
平日毎日夜9時配信自分にやさしくするラジオ
『自分にやさしくするワークショップ』も開催しております。
お申し込みは以下のフォームにてお待ちしております。
【パーソナリティ】
ソフィ(MC・ラジオDJ・ナレーター)
協力:RKB毎日放送株式会社 Podcast Lab. Fukuoka
提供:Woman's next stage
📮お便りの宛先
https://forms.gle/UWVA3AKm7ixVmj4y5
🔴X
https://x.com/sophieauthentic?s=2
🔴note
https://note.com/jibunniyasashiku
マイケル・ジャクソン『Smooth Criminal 』
https://spotify.link/A15vIHGBUXb
Back to Episodes