Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/bf/fa/48/bffa48b1-bbf7-de1a-9db0-011db6946734/mza_17662090568975618743.jpeg/600x600bb.jpg
これからの学びの在り方を考えるホームエデュケーションチャンネル
おあ
185 episodes
1 day ago
こちらは、子どもたちが毎日を楽しく自分らしく過ごせる社会にしていくために、これからの学びの在り方について考えるチャンネルです✨ 私はポスト団塊ジュニア世代👍 我が家の小学生の子どもたちはホームエデュケーションを選択しています🥰 日本の学校教育、不登校問題、ホームエデュケーション、これからの学びの在り方…等について発信しています🌷 子ども達の未来のために、小さな1歩を踏み出しませんか❓️ 同じ志を持つ仲間と出逢えますように💖 noteはこちら👇️ http://note.com/oa_oa/
Show more...
Courses
Education
RSS
All content for これからの学びの在り方を考えるホームエデュケーションチャンネル is the property of おあ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
こちらは、子どもたちが毎日を楽しく自分らしく過ごせる社会にしていくために、これからの学びの在り方について考えるチャンネルです✨ 私はポスト団塊ジュニア世代👍 我が家の小学生の子どもたちはホームエデュケーションを選択しています🥰 日本の学校教育、不登校問題、ホームエデュケーション、これからの学びの在り方…等について発信しています🌷 子ども達の未来のために、小さな1歩を踏み出しませんか❓️ 同じ志を持つ仲間と出逢えますように💖 noteはこちら👇️ http://note.com/oa_oa/
Show more...
Courses
Education
https://cdncf.stand.fm/cdn-cgi/image/fit=cover,width=1400,height=1400/coverImages/01K9BW2B5AX9Q1E7G2Y6V1Y2P7.jpg
【第180回】就学時健診の闇〜支援と言う名の選別〜
これからの学びの在り方を考えるホームエデュケーションチャンネル
18 minutes 3 seconds
1 week ago
【第180回】就学時健診の闇〜支援と言う名の選別〜
☘️今年もやってきました阿鼻叫喚な「就学時健診」シーズン👍相変わらずSNS上では「就学時健診に引っかかった😱」という親子の悲痛な叫びが溢れています💦 ☘️「就学時健診」という名の恐ろしい分離・分断・分類システムによって、今日も無駄に傷つく親子が全国に多発しています😱 ☘️知能検査をまるで有難い専門家による「伝家の宝刀」🗡️とでも崇めまつり、安易に乱用して子ども達をラベリングしていく風潮を、私はずっと問題視しています🤔 ☘️この「知能検査」について、畏れ多くも苫野一徳先生が質問回答してくださり、問題の本質に斬り込んでくださり、震え上がっております🙇苫野先生、ありがとうございます‼️‼️‼️😭😭😭 📻苫野一徳先生のvoicy📻 ●「#311 能力や性格は固定的なものではない!〜マシュマロ・テストの真相」👇 https://voicy.jp/channel/3397/7168294 ●「#313 IQなんかに意味はない!?〜教育における標準化の問題」👇 https://voicy.jp/channel/3397/7185509 ☘️内田良子先生の「不登校50年証言プロジェクト」のインタビュー記事、現在ネット上では公開されなくなっていました💦もし読まれたい方いらっしゃいましたら、PDFファイルをメールでお送りすること可能ですので、レター下さい👍 ☘️cotenラジオの「障害の歴史」シリーズ(全8回)、必聴です🔥 https://open.spotify.com/episode/26vBKNNaYRU543tfBTd8iw ⚠️お時間ない方は「シーズン37(障害の歴史編)エピソード5『人間を優劣で格付け!? よりよい社会の為の優生学に排除される社会的弱者たちの苦悩』」 だけでも聴いてみてください👇 https://open.spotify.com/episode/4SQsEBeYZfjpUbZk7wBJGe ☘️1人でも、「就学時健診」や「知能検査」「発達検査」で傷つく親子が減っていきますように✨ 📖過去の関連note📖 ●「発達障害の子どもが増えている本当の理由」👇 https://note.com/oa_oa/n/n157b545fddae ●「あなたの知らない不登校の世界①~贖罪~」👇 https://note.com/oa_oa/n/n149c341a8ce0 #ホームエデュケーション #ホームスクール #不登校 #発達障害 #オルタナティブ教育 #特別支援学級 #通級 #就学時健診 #支援 #分離教育 #フリースクール #苫野一徳 #内田良子 #cotenラジオ #障害の歴史 #知能検査 #発達検査 #臨床心理士 #教育委員会 #学校教育 #ラベリング --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b66a5a7655e00c1c7c63b2
これからの学びの在り方を考えるホームエデュケーションチャンネル
こちらは、子どもたちが毎日を楽しく自分らしく過ごせる社会にしていくために、これからの学びの在り方について考えるチャンネルです✨ 私はポスト団塊ジュニア世代👍 我が家の小学生の子どもたちはホームエデュケーションを選択しています🥰 日本の学校教育、不登校問題、ホームエデュケーション、これからの学びの在り方…等について発信しています🌷 子ども達の未来のために、小さな1歩を踏み出しませんか❓️ 同じ志を持つ仲間と出逢えますように💖 noteはこちら👇️ http://note.com/oa_oa/