
ゲストは鹿児島にある知的障がい者支援施設、しょうぶ学園統括施設長の福森伸さん。しょうぶ学園において、みんなが「ありのまま」でいられるためのケアと自立を通して、心地いい社会をいっしょに探っていきます。
1959年鹿児島県生まれ。知的障がい者支援施設しょうぶ学園統括施設長。
1983年より「しょうぶ学園」に勤務。木材工芸デザインを独学し、「工房しょうぶ」を設立。特に2000年頃より縫うことにこだわってプロデュースした「nui project」は、国内外で作品が高く評価されている。また、音パフォーマンス「ot to&orabu」・家具プロジェクト・食空間コーディネートなど「衣食住+コミュニケーション」をコンセプトに、工芸・芸術・音楽等、新しい「SHOBU STYLE」として、知的障がいをもつ人のさまざまな表現活動を通じて多岐にわたる社会とのコミュニケート活動をプロデュースしている。
しょうぶ学園