
ゲストは文化人類学者の猪瀬浩平さんです。
2023年にミシマ社から刊行された著書『野生のしっそう――障害、兄、そして人類学とともに』をもとに、知的障害のある兄の「しっそう」を通して見えてくる社会の姿を考えながら、心地いい社会とは何かを一緒に探っていきます。
1970年代の終わりに、浦和市(現さいたま市)の団地に生まれる。明治学院大学教養教育センター教授。専門は文化人類学、ボランティア学。1999年の開園以来、見沼田んぼ福祉農園の活動に巻き込まれ、様々な役割を背負いながら今に至る。著書に、『むらと原発窪川原発計画をもみ消した四万+の人びと』(農山漁村文化協会)、『分解者たち 見沼田んぼのほとりを生きる』(生活書院)、『ボランティアってなんだっけ?』(岩波ブックレット)、『野生のしっそう障害、兄、そして人類学とともに』(ミシマ社)他。
「野生のしっそう ー障害、兄、そして人類学とともに」
https://mishimasha.com/books/9784909394965/