
そこで、ペトロは口を開きこう言った。「神は人を分け隔てなさらないことが、よくわかりました。どんな国の人でも、神を畏れて正しいことを行う人は、神に受け入れられるのです。」
使徒言行録10章34、35節
ペトロはその時まで、ユダヤ人だけが救われると思っていました。
しかし、ローマの兵士コルネリウスに招かれて、神様が分け隔てなさらない方であることがわかったと語ります。
神様が分け隔てなさらない方であることは、旧約聖書にも書かれていましたが、このときペトロはその御言葉の意味を実感して、考えを改めました。
聖書の御言葉によって絶えず改革され続けることは、教会が目指す姿でもあります。
私たちの教会も、聖書により常に自己を改革し続ける教会でありたいと思います。
◎録音日:2025年10月26日
◎聖 書:使徒言行録 10章34〜43節
◎説教題:「神は人を分け隔てなさらない」
〜福音が突破する境界線〜
◎説教者:柏木 貴志 牧師