Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/f5/a0/c7/f5a0c79a-b049-ec47-7087-16a31adbaf8f/mza_13836853602607509680.jpg/600x600bb.jpg
店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
小屋真伍プラスα坂田智康
40 episodes
2 days ago
小屋真伍プラスα坂田智康
Show more...
Marketing
Business
RSS
All content for 店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜 is the property of 小屋真伍プラスα坂田智康 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
小屋真伍プラスα坂田智康
Show more...
Marketing
Business
Episodes (20/40)
店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
パーソナルトレーナーのLINE公式アカウント配信の成功事例 #40

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では以下についてお話しています。


💡パーソナルトレーナーのLINE公式アカウント配信の成功事例


💡Instagramもアンケート機能を使って双方向性を意識する


💡コミュニケーションが取れていると成約率が上がる


💡美容室の技術の差がはっきりわかる素人はいない


💡常連になるのは”仲の良さ”。接触頻度を高める


💡レスポンスがもらえる配信を心がける


Show more...
4 years ago
8 minutes 30 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
LINE社のコンセプトから考えるLINE公式アカウントの有効な使い方 #39

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では以下についてお話しています。


💡LINE社のコンセプトから効果的な使い方を考える


💡LINE公式アカウントでよくある間違い


💡レスポンスの速さは信頼につながる


💡メールとLINEの開封率について


💡空席情報をお知らせすると即見てもらえる


Show more...
4 years ago
6 minutes 14 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
絶対忘れられないポイントカードの好事例 #38

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では以下についてお話しています。


💡絶対忘れられないポイントカードの好事例


💡大手ができないことをやる意識


💡「次回来店で○○」という特典のデメリット


💡アプリを運用する目的を考える

Show more...
4 years ago
7 minutes 21 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
商圏内で1番の〇〇を作って集客を成功する方法 #37

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では以下についてお話しています。


💡”大盛り”のお店は商圏外のお店でもわざわざ行く


💡”美味い”から来るわけじゃなくて”大盛り”だから来るという意味を考える 


💡商圏内で1番の○○を作るべき

Show more...
4 years ago
5 minutes 3 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
店舗ビジネスの再来店促進・リピート戦略について #36

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では以下についてお話しています。

💡300人に聞いた通わなくなった理由の第1位は?

💡商圏内の選択肢に3位以内に入るという意識

💡Twitterを使ったリピート戦略の具体例

💡情報発信すれば割引をしなくても集客できる

💡混雑情報を発信するだけでも集客できる

💡「絶対にこのお店でなきゃイヤだ!」というシーンは多くない

💡2〜3店舗の選択肢から選ばれる理由は「連絡が来たから」

💡選択肢に入るための効果的な「トッピング無料券」事例紹介

Show more...
4 years ago
10 minutes 2 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
noteでカラーレシピを販売している美容室の話 #35

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では以下についてお話しています。

💡カラーレシピという”知識・経験”を記事にして同業者へ販売する

💡アメリカでは7〜8年前に教師が教師に向けて教え方の教材を販売し、年収1億円に

💡成功事例をたくさん見て可能性を知っておくのが大事

💡Instagram・Twitter・YouTube・noteはそれぞれ役割がある

Show more...
4 years ago
4 minutes 37 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
日本酒会員制バーのコロナ禍での集客方法について #34

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では以下についてお話しています。


●”付加価値”を足したZOOM飲み会を開催する


●それを動画収録し、コンテンツ販売する


●蔵元を救う一手にもなる


●コロナの状況下だからこそできる取り組みもある


Show more...
4 years ago
7 minutes 11 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
リピート戦略が見事なハンバーガーチェーンの話 #33

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では以下についてお話しています。

●常連様を商品開発に携わってもらうことで宣伝してくれる

●クラウドファンディングにも応用できる考え方=”体験価値”

●Instagramライブも同様の価値がある

●Instagramライブから通販がガンガン売れる

●会員制でよくある間違い

Show more...
4 years ago
9 minutes 53 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
noteを使ってサブスクを始めた集客事例 #32

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では以下についてお話しています。

●noteを使ってサブスクを始めた事例 

Show more...
4 years ago
5 minutes 38 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
noteの集客事例「73歳のすし屋のnote」 #31

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では以下についてお話しています。

●「ネットとか苦手なんですが」と言いがちですが…

●エゴサーチを毎日行う集客効果

●SNSやブログは無料広告媒体を育てるという意識

●やらないのは「ただ面倒くさい」ということ

●無料宣伝媒体の実践は経営者自身がやるべき

●ビジネスをやっている人の方が学生に比べて知識がある

●大事なお客様の接客を学生バイトに任せる?

Show more...
4 years ago
11 minutes 46 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
noteとECサイトを組み合わせてお肉を売っている精肉店の集客事例 #30

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では下記についてお話しています。

●コロッケとお肉のセット販売で180万円以上売り上げた事例

●情熱とストーリーを伝えることで爆発的に売上が上がる

●爆発的に売れるには「お得になる”理由”」が必要

Show more...
4 years ago
7 minutes 54 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
パーソナルトレーニングジムの効果的なSNS販促方法 #29

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では「パーソナルトレーニングジムの効果的なSNS販促方法」についてお話しています。

●パーソナルトレーニングジムの効果的なSNS販促方法

●頑張ってる私を広げたい欲を満たしてあげる

●トレーニングジムがやるべきフォロー活動

●ブログではなくInstagramである必要性とは

Show more...
4 years ago
4 minutes 41 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
美容室のリピート率を上げる方法について #28

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では「美容室のリピート率を上げる方法」についてお話しています。

●Twitter、YouTube、Instagramはnoteと相性が良い

●noteをストーリー、情熱を伝えるツールとして利用する

●美容師が縮毛矯正の凄さを動画で伝えただけで3ヶ月予約が満席に

●美容室が顧客の〇〇を作ってリピート率を上げる方法

Show more...
4 years ago
6 minutes 19 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
飲食店が動画を使ってYouTubeやInstagramから集客する方法 #27

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では「飲食店が動画を使ってYouTubeやInstagramから集客する方法」についてお話しています。


●YouTubeや動画で情報発信をすると通販が売れるようになる


●厨房は本来見せたくない場所だからこそ価値がある


●Instagramをコミュニケーションメディアとして使う効果的な方法



Show more...
4 years ago
4 minutes 17 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
店舗ビジネスにおけるInstagram・YouTube・Twitterの役割について #26

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では「店舗ビジネスにおけるInstagram・YouTube・Twitterの役割について」についてお話しています。


●ファッションなどの領域はGoogleの検索数よりもInstagramの検索数の方が多い


●YouTubeはブランディングに使える


●タッチポイントはTwitterで作る


●飲食店がYouTubeで発信すべき動画ネタとは?


●厨房や仕込みの風景がウケる2つの理由とは?


Show more...
4 years ago
6 minutes 59 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
お菓子屋さんがレシピ+物販を組み合わせたnoteの販促事例のご紹介 #25

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では「お菓子屋さんがレシピ+物販を組み合わせたnoteの販促事例のご紹介」についてお話しています。

●お菓子屋さんがレシピ+物販を組み合わせたnoteの販促事例のご紹介

●レシピ販売はnoteが台頭してきたからこそ売れるようになった

●noteだけをやるというのはもったいない

●Twitter・Instagram・YouTubeも組み合わせるべき

Show more...
4 years ago
4 minutes 18 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
クラウドファンディングの成功率を高める方法について #24

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では「クラウドファンディングを実施するメリット」についてお話しています。


●クラウドファンディングは1店舗だけでチャレンジしないのが成功率を高める


●クラウドファンディングは”成功したときだけ”作ればいいのがメリット


●クラウドファンディングは地方自治体のSNSも巻き込む


●地元出身の有名人・インフルエンサーへの協力を依頼する


●小屋のnoteがTwitterでバズった話


●取材拒否の人気店ともお付き合いができる可能性アリ


●コロナの影響で本来潰れる必要のなかったこの先20年、30年と続くはずだった名店さえも危うい可能性がある

Show more...
4 years ago
9 minutes 33 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
クラウドファンディングの成功事例をご紹介 #23

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では「クラウドファンディングの成功事例をご紹介」についてお話しています。

●クラウドファンディングの成功事例をご紹介

●地方のコンサルタントはGoToイートやキャッシュレス決済などを代行申請してあげるのはお勧め

Show more...
4 years ago
5 minutes 35 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
飲食店がクラウドファンディングを始めるときに気をつけること #22

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では「飲食店がクラウドファンディングを始めるときに気をつけること」についてお話しています。

●飲食店のクラウドファンディングは何をやるべきか?

●クラウドファンディングで成功した事例には「Twitter」が必ず絡んでいる

●クラファンは単純な通販として始めると失敗する「助けてあげたい」×「お得」のコンボが大事

Show more...
4 years ago
5 minutes 41 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
店舗経営者は今こそクラウドファンディングのスキルを体得しておくべき #21

今回の店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜では「店舗経営者は今こそクラウドファンディングのスキルを体得しておくべき」についてお話しています。


●店舗経営者は今こそクラウドファンディングのスキルを体得しておくべき


●業績が落ちている中、銀行の借り入れは難しい


●noteとクラウドファンディングも相性が良い


●クラウドファンディングの成功の鍵はプロジェクトページにどれだけ人を呼べるか


●近隣の店舗とコラボして「ご当地グルメ」を返礼品にする

Show more...
4 years ago
4 minutes 5 seconds

店舗集客の達人〜繁盛行列店のアイデア放送室〜
小屋真伍プラスα坂田智康