Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/5f/99/b3/5f99b367-480a-7078-dce9-3538367502c9/mza_589606463210517433.jpg/600x600bb.jpg
暮らす実験室ラジオ
暮らす実験室
73 episodes
2 days ago
大分県竹田市という片田舎で、暮らす実験室というシェアハウスを営む私たちが、自分たちにしっくりくる暮らし方、生き方を探求するため、あれこれおしゃべりするラジオです。
Show more...
Documentary
Society & Culture
RSS
All content for 暮らす実験室ラジオ is the property of 暮らす実験室 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
大分県竹田市という片田舎で、暮らす実験室というシェアハウスを営む私たちが、自分たちにしっくりくる暮らし方、生き方を探求するため、あれこれおしゃべりするラジオです。
Show more...
Documentary
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/36542612/36542612-1743399345510-5296ed7c88012.jpg
宝牧舎 山地さんに聴く半生 放牧畜産をはじめる話。 ある日、牛をもらった。
暮らす実験室ラジオ
30 minutes 38 seconds
7 months ago
宝牧舎 山地さんに聴く半生 放牧畜産をはじめる話。 ある日、牛をもらった。

今回のラジオには宝牧舎の山地 竜馬さんにゲストに来てもらいました!


牛たちを放牧して飼い、畜産をしている。舞台は、別府と久住。


牧草を植えた広々とした大地で、草を喰む牛たちの光景がとっさに思い浮かんだんですが、そうではなく、牧場があるのは誰も使わなくなった山!

山に勝手にはえている、笹とか、あらゆる葉っぱたちを食べて牛さんたちが育っているんだそう。


????

畜産業界の中じゃ、異端中の異端。


今回は、どうなふうにして、そんな放牧畜産を始めることになったのか、と言うお話を聞いていってみました。


「牛が好きだから、通常の畜産がかわいそうでならなかった?」と予想するかもしれませんが、そんなことはなく。


偶然訪れた離島で、おじさんに牛を貰って飼い始めた。その離島での牛の飼い方が、日本ではもうほぼ残っていない<放牧>という飼い方だった!

という、一瞬理解に苦しむはじまりでした。


「自然に生きたい」という欲求をただただ求めていった。そこには牛という命が共にあった。そんな話。


詳しくはラジオで話しています!

Spotify でもapple podcastでも聴けるので、ぜひ。


ーーー

暮らす実験室のしほとまさしが

おしゃべりする「暮らす実験室ラジオ」。

2017年に東京から大分県竹田市に移住してきた私たち家族。

今では2つのシェアハウスを運営し

田舎暮らしとたくさんの出会いを楽しんでいます。

今の思考をはき出し、聞くひとと話すような時間になりますように。

https://www.instagram.com/kurasu_iki/


暮らす実験室ラジオ
大分県竹田市という片田舎で、暮らす実験室というシェアハウスを営む私たちが、自分たちにしっくりくる暮らし方、生き方を探求するため、あれこれおしゃべりするラジオです。