Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/d3/39/08/d33908b9-40f1-b99c-bdc8-bd42acc03490/mza_15264132525342671720.jpg/600x600bb.jpg
トイドクー問いから始まる読書ラジオー
トイドク
39 episodes
3 days ago
「聞いてるだけで本が読みたくなってきちゃう」がコンセプトのトーク型ゆる読書ラジオです。放送は「はてな編」と「読書編」に分かれています。 ◾️はてな編 「迷惑行為は悪なのだろうか?」「人はどういったものを美しいと感じるんだろう?」といった日常に溢れる「はてな」を拾い上げ「問い」まで磨き上げるために議論していきます。本を読むきっかけとしてはてなに目を向けることで、より好奇心を掻き立てるような読書体験に繋げます。リスナーの方も一緒にはてなを考えたくなってしまうような哲学対話形式の構成です。 ◾️読書編 読書を通じて先人の知恵を借りながら、はてな編で磨き上げた問いと向き合いながら本を読み進めます。内容の解説がメインです。 ーー ◾️パーソナリティー 月1で読書会を開いている、みんみん 家を出るときは3冊の本を持ち歩いちゃう、しほりん 読んでも読んでも積読が減らないいっちーの ユニークなメンバーでお届けしていきます! ーー 感想はTwitterで #トイドク をつけてお願いします!(全てにコメントします) お便りも、可能な限り番組で取り上げますので、ぜひお待ちしております。 https://forms.gle/WX5kADBvv18TSHNK8 Twitterアカウント https://twitter.com/toidoku_radio (@toidoku_radio)
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for トイドクー問いから始まる読書ラジオー is the property of トイドク and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「聞いてるだけで本が読みたくなってきちゃう」がコンセプトのトーク型ゆる読書ラジオです。放送は「はてな編」と「読書編」に分かれています。 ◾️はてな編 「迷惑行為は悪なのだろうか?」「人はどういったものを美しいと感じるんだろう?」といった日常に溢れる「はてな」を拾い上げ「問い」まで磨き上げるために議論していきます。本を読むきっかけとしてはてなに目を向けることで、より好奇心を掻き立てるような読書体験に繋げます。リスナーの方も一緒にはてなを考えたくなってしまうような哲学対話形式の構成です。 ◾️読書編 読書を通じて先人の知恵を借りながら、はてな編で磨き上げた問いと向き合いながら本を読み進めます。内容の解説がメインです。 ーー ◾️パーソナリティー 月1で読書会を開いている、みんみん 家を出るときは3冊の本を持ち歩いちゃう、しほりん 読んでも読んでも積読が減らないいっちーの ユニークなメンバーでお届けしていきます! ーー 感想はTwitterで #トイドク をつけてお願いします!(全てにコメントします) お便りも、可能な限り番組で取り上げますので、ぜひお待ちしております。 https://forms.gle/WX5kADBvv18TSHNK8 Twitterアカウント https://twitter.com/toidoku_radio (@toidoku_radio)
Show more...
Books
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/36318136/36318136-1675158766133-a70ee0c460e39.jpg
モテと男らしさの呪縛|ゲスト:桂大介さん【トイドク #7 はてな編②】
トイドクー問いから始まる読書ラジオー
35 minutes 29 seconds
2 years ago
モテと男らしさの呪縛|ゲスト:桂大介さん【トイドク #7 はてな編②】

今回は、トイドク初のゲスト回として、新しい贈与論代表の桂大介さんをお迎えしました。

パーソナリティーであるみんみんの「男友達ができづらい」「男性よりも女性と友情を築きやすい」という悩みを取り上げ、ホモソーシャルや男らしさというキーワードから、はてなを深掘りしていきます。(前編はこちら)


▼放送のハイライト

人生の傷つきを思い返してみる/傷つきには必ず向き合わなくてもいい/語る言葉を手にいれる/ホモソ脱却を拒むパワー/モテたいという気持ちは社会的なもの?/全女性からモテたいという深層心理について/自分のことを男性として規定している/ジェンダーに飲み込まれる/男性ロールを演じる/性別がどうでもよくなるくらいの深い人間関係を築く/フィルタリングを手放すための実践/友情を築ける人自体がそんなに多くない/女性にもモテたいフィルターはあるのか/雑誌に影響されるジェンダーロール/もう男らしさに捉われていないという方が危うい/常に自分の中にバイアスがあることへの自覚/悟りたい欲求


▼次回の読書編で扱う本

『男らしさの終焉/グレイソン・ペリー』

http://filmart.co.jp/books/jinbun/descent-of-man/


▼放送内で登場するメディアのURL

新しい贈与論HP https://theory.gift/

Q by Livesense https://q.livesense.co.jp/


【X(旧Twitter)アカウント】

https://twitter.com/toidoku_radio

(@toidoku_radio)

【Apple Podcast・Google Podcast・Amazon Musicでも聴けます】

https://beacons.ai/toidoku

✉️ お便りも、可能な限り番組で取り上げますので、ぜひお待ちしております。

https://forms.gle/WX5kADBvv18TSHNK8

トイドクー問いから始まる読書ラジオー
「聞いてるだけで本が読みたくなってきちゃう」がコンセプトのトーク型ゆる読書ラジオです。放送は「はてな編」と「読書編」に分かれています。 ◾️はてな編 「迷惑行為は悪なのだろうか?」「人はどういったものを美しいと感じるんだろう?」といった日常に溢れる「はてな」を拾い上げ「問い」まで磨き上げるために議論していきます。本を読むきっかけとしてはてなに目を向けることで、より好奇心を掻き立てるような読書体験に繋げます。リスナーの方も一緒にはてなを考えたくなってしまうような哲学対話形式の構成です。 ◾️読書編 読書を通じて先人の知恵を借りながら、はてな編で磨き上げた問いと向き合いながら本を読み進めます。内容の解説がメインです。 ーー ◾️パーソナリティー 月1で読書会を開いている、みんみん 家を出るときは3冊の本を持ち歩いちゃう、しほりん 読んでも読んでも積読が減らないいっちーの ユニークなメンバーでお届けしていきます! ーー 感想はTwitterで #トイドク をつけてお願いします!(全てにコメントします) お便りも、可能な限り番組で取り上げますので、ぜひお待ちしております。 https://forms.gle/WX5kADBvv18TSHNK8 Twitterアカウント https://twitter.com/toidoku_radio (@toidoku_radio)